CarPlayでYoutube/アマプラ動画の再生方法基本4ステップ

Apple CarPlay(アップルカープレイ)を使えば、iPhoneの中の音楽アプリ(Apple MusicやAmazon Music等)やナビアプリ(GoogleマップやYahooカーナビ)車の画面で使えるようになります。

ただし、YouTube(ユーチューブ)や Amazon Prime Video(アマプラ)の動画を車の画面で見るにはiPhoneをCarPlayで接続するだけではダメであり、別の裏技のような方法が必要です。それは、CarPlay AI BOX(カープレイ・エーアイボックス)と呼ばれる小型のUSB機器を使うことです。

CarPlayを使われている方は、音楽アプリとナビアプリが使えるなら、

  • 動画アプリ(ユーチューブやアマプラ等)動画も車の画面で見たい
  • SNSアプリ(ツイッターやインスタ等)タイムライン等も車の画面で見たい

と、思われる方も多いのではないでしょうか?

CarPlayで動画を見る方法イメージ

PR

CarPlay AI BOXを使えば、音楽アプリとナビアプリしか使えなかったCarPlayにおいて、車の画面でYouTubeなどを含めた全てのアプリが使えるようになり、快適で同乗者にも喜ばれるドライブができます。

ちなみに動画アプリやSNSアプリがCarPlay非対応なのは、運転中にドライバーが見ると危険という理由からです。なので、動画アプリやSNSアプリの利用は、停車中ならドライバーでもOKですが、運転中は助手席や後席の人のみと考えて安全にお使い下さい。

というわけで、ここでは、「CarPlayでYouTube/アマプラ動画を見るはどうやればよいか?」について、CarPlay/Android Autoを5年以上使い続けてきた私がたどりついたノウハウも含め、4つのステップで具体的な方法や設定のしかたを説明し、最後におすすめのCarPlay AI BOXと注意点について紹介していきます。

は特に参考になるかと思います。

この記事を書いた人 管理人KYOのプロファイル画像

自動車エンジニア KYO(きょー)

 自動車会社で内装開発を20年間担当

 年間20車種以上に乗り最新の自動車技術を分析

 開発現場で得た車のノウハウブログで発信中

ちなみにCarPlay以外の方法も含めたYouTube/アマプラ動画の再生方法10種類すべてを知りたい場合は、こちら”ディスプレイオーディオの走行中YouTube再生方法全10種類“の記事にまとめましたので、もしよければご参考にどうぞ。

関連記事

車のディスプレイオーディオってテレビが見れるならYouTube(ユーチューブ)も見れたらいいのに…と思ったことは無いでしょうか? 走行中も含め、トヨタのディスプレイオーディオでYouTubeなどの動画を見るる方法は存在しており、以下1[…]

さすがに10種類だと多すぎて選びにくい場合は、iPhoneを活用して見る方法に絞ったディスプレイオーディオとiPhoneでYouTubeを見る6つの方法“または、アンドロイドを活用して見る方法に絞ったディスプレイオーディオとアンドロイドでYouTubeを見る6つの方法“の記事も合わせてご参考にどうぞ。

関連記事

車内でちょっとした待ち時間や渋滞で暇な時間が発生しても、iPhoneがあればYouTubeなどの動画やSNSが閲覧でき有意義に時間を過ごせます。この時、動画やSNSはiPhoneの画面で見てる人が多いのではないでしょうか? ちなみにi[…]

関連記事

スマホがあれば、車内でちょっとした待ち時間や渋滞で暇な時間が発生しても、YouTubeなどの動画やSNSが閲覧でき有意義に時間を過ごせます。この時、動画やSNSはスマホの画面で見てる人が多いのではないでしょうか? ちなみにアンドロイド[…]

PR

PR

Apple CarPlayのYouTube/アマプラ動画再生方法

Apple CarPlay接続でYouTube(ユーチューブ)や Amazon プライムビデオ(アマプラ)動画を再生する方法は、以下の4ステップを行えばOKです。

  1. 車のナビ/オーディオが有線接続のCarPlay対応か確認
  2. CarPlay AI BOX接続と動画を見るための設定
  3. 動画アプリをCarPlay AI BOXへインストール
  4. CarPlay接続でナビ/オーディオ画面で動画再生

機器接続全体のイメージは下図の通りです。

CarPlay対応のカーナビやディスプレイオーディオにCarPlay AI BOXと呼ばれる機器を有線USB接続することで、通常のCarPlayでは閲覧不可能なYouTube(ユーチューブ)や Amazon Prime Video(アマプラ)が利用可能になります。

CarPlay AI-BOXで動画を車で見る方法

詳細は次章より説明致します。

 

1) 車が有線接続のCarPlay対応か確認する方法

まず初めに、YouTube/アマプラ動画が見れるようになるCarPlay AI BOXという部品を接続するには、車のカーナビ/カーオーディオがApple CarPlay対応である必要があります。

ちなみに最近では、ワイヤレス(無線)接続のCarPlay対応車が少しずつ増えてきてますが、CarPlay AI BOXを接続するには、USB(有線)接続のCarPlay対応車でないとダメです。CarPlay対応か確認するには例えば以下の方法があります。

車メーカー別の対応車種と対応時期について私が調査して結果は以下の通りです。

【CarPlay AI BOX対応車種と時期】
■トヨタ:2020年以降~(2023年以降は補助電源線必要)
■レクサス:2022年以降~(2023年以降は補助電源線必要)
■スズキ:2021年以降~(オーディオレスは後付対応可)
■ダイハツ:2021年以降~(オーディオレスは後付対応可)
■日産:2022年以降~(オーディオレスは後付対応可)
■ホンダ:2019年以降~(オーディオレスは後付対応可)
■スバル:2019年以降~(一部車種は2023年以降は対応不可に)
■フォルクスワーゲン:2016年以降~
■メルセデスベンツ:2016年以降~

さらに詳しく車名別にCarPlay AI BOXの対応車種について知りたい場合は、オットキャストのAI BOXを例にこちら”オットキャスト対応車種/時期詳細!トヨタ/レクサス/スズキ/日産等“の別記事にまとめましたので、もし良ければ合わせてご参考にどうぞ。

PR

トヨタのCarPlay AI BOX動画アプリ対応車種の一例

オットキャスト対応ナビなら動画とナビ2画面表示可能

上図は私が2022年式トヨタクラウンのトヨタコネクテッドナビ対応ディスプレイオーディオにCarPlay AI BOXの人気機種であるオットキャストPICASOU2を接続してみた例です。トヨタの純正ナビ・ディスプレイオーディオは2020年頃からと、他メーカーよりやや遅れたタイミングでCarPlay接続に対応し始めました。具体的には、だいたい2020年頃以降にモデルチェンジした車はCarPlay AI BOX対応と考えて問題ありません。

ちなみに、Apple公式サイトにもCarPlay対応状況は記載されており目安にはなりますが、こちらは主に米国での販売車種の対応状況となるので、例えばハリアーがVenza(ハリアーの米国での名前)と書かれてたり、米国で販売されていないアルファード・ライズが掲載されていなかったり、モデルによっては日本向け販売モデルのCarPlay対応時期と大きく違ってたりします。さらに、CarPlay AI BOXは有線CarPlay接続にのみ対応ですが、Apple公式サイトでは無線・有線CarPlay接続対応が区別されて無いのでCarPlay AI BOXの対応車種が断定不可能です。

そこで、トヨタの主要車種詳細なCarPlay AI BOX対応(有線CarPlay対応)時期について、トヨタの日本向け販売モデルに対する正確な公式情報の調査結果を以下の通り書かせていただきます。

車名(トヨタ) 販売時期 CarPlay
AI Box対応
モデル系統
アルファード
ヴェルファイア
2023年06月~ 〇※1 40系
2020年01月~ 30系MC後
2018年01月~ ×
2015年01月~ × 30系MC前
ノア
ヴォクシー
2022年1月~ 〇※1 90系
2014年1月~ × 80系
ハリアー 2022年09月~ 〇※1 80系
2020年6月~
2013年12月~ × 60系
RAV4 2022年10月~ 〇※1 50系MC後
2020年08月~ 〇※2 50系MC前
2019年04月~ ×
カローラ
カローラ
ツーリング
2022年10月~ 〇※1 210系MC後
2019年9月~ 210系MC前
カローラクロス 2023年10月~ 〇※1 10系
2021年9月~
カローラスポーツ 2022年10月~ 〇※1 210系MC後
2019年09月~ 210系MC前
2018年06月~ ×
ヤリス 2024年01月~ 〇※1 210系
2019年12月~
GRヤリス 2024年03月~ 〇※1 10系
2020年09月~
ヤリスクロス 2024年01月~ 〇※1 10系
2020年8月~
プリウス 2023年1月~ 〇※1 60系
2021年6月~ 〇※2 50系MC後
2018年12月~ ×
2015年12月~ × 50系MC前
シエンタ 2022年8月~ 〇※1 10系
2015年7月~ × 170系
クラウン
クロスオーバー
2022年7月~ 〇※1 230系
クラウンスポーツ 2023年10月~ 〇※1 230系
ランドクルーザー
300
2021年08月~ 300系
ランドクルーザー
200
2015年08月~ × 200系
ランドクルーザー
250
2024年04月~ 〇※1 250系
ランドクルーザー
プラド
2020年08月~ 〇※2 150系MC後
2017年09月~ ×
ライズ 2021年3月~ 〇※2 200/210系
2019年11月~ 〇※2

※1補助電源ケーブル必要

※2メーカーオプションDA装着車のみ

2) CarPlay AI BOXの接続と動画再生の設定方法

次に車とCarPlay AI BOXとを接続し、設定する方法は以下の通りです。

  1. CarPlay AI BOXを車の通信用USBポートとケーブル接続
  2. CarPlay AI BOXに補助電源ケーブルを追加接続(バスパワーで起動できない場合のみ)
  3. Android OSの日本語化設定(初期設定が英語の場合かつ初回のみ)
  4. 日本語入力キーボード設定(初期設定が英語の場合かつ初回のみ)
  5. Wi-Fi/モバイルネットワーク接続設定(初回のみ)

上記手順の詳細は次章にて詳しく説明します。

 

CarPlay AI BOXを車の通信用USBポートとケーブル接続

CarPlay AI BOXを車の通信用USBポートとケーブル接続

上図のように車のUSBポートとCarPlay AI BOXを付属の専用USBケーブルで有線接続します。

最近はワイヤレスCarPlay対応の車もありますが、CarPlay AI BOXへの電源供給も必要なので有線接続が必要です。

ここでの注意点は以下2点です。

  • 充電用では無く通信用のUSBポートを必ず使用する
  • 付属の専用USBケーブルを必ず使用する

下図はホンダ車の例ですが、左側の三又のマークが通信用のUSBポート、右側のカミナリのマークが充電用のUSBポートです。

通信用USBポートと充電用USBポートの違い

また、CarPlay AI BOXを設置したい場所とUSBポートの場所の関係によっては、CarPlay AI BOXのセットに付属の専用USBケーブルでは短くて使いづらく、ケーブルを交換したくなる場合もあるかと思います。

しかし、付属の専用ケーブル以外を使うと、ケーブル内の端子配列やケーブル長変化に伴うインピーダンスの変化により、使えなくなる場合があるのでオススメできません。(私が購入したCarPlay AI BOXのCarlinKitでも実際に私も試してみましたが、専用ケーブル以外ではCarPlay AI BOXを起動できませんでした)

 

CarPlay AI BOXに補助電源ケーブルを追加接続(バスパワーで起動できない場合のみ)

CarPlay AI BOXにY字ケーブルで追加電源供給

VWやPorscheなど多くの輸入車の場合、通信用のUSBポートに接続するだけで、CarPlay AI BOXを起動出来ます。

これは、通信用のUSBポートに供給されている電流(バスパワー電源)が十分あるからです。

一方で、一部のトヨタ/レクサス車のカーナビ/ディスプレイオーディオでは、通信用USBポートのバスパワー電源だけではCarPlay AI BOXへの駆動電流や供給タイミングが適合しないようで、起動できない場合があります。

このような場合、以下のY字分岐ケーブルを使い、上図のように通信用USB接続(通信用USBポート)に加えて電源供給用USB接続(シガーソケットUSB充電器等)を行うことでCarPlay AI BOXを起動出来るようになります。

実際に、CarPlay AI BOXのオットキャストPICASOU2をトヨタ新型クラウンのコネクテッドナビに接続してみた場合、バスパワー駆動では電源ランプは点灯するものの画面が起動できず、以下の補助電源ケーブルで追加電源供給を行ったところ、無事起動できました。

ちなみに、トヨタRAV4ハイブリッドのディスプレイオーディオに接続してみた場合、バスパワー駆動でも起動できましたが10回に1回程度は起動に失敗することがありました。

よって、トヨタ車の場合は基本、上記補助電源ケーブルで追加電源供給を行うのが良さそうです。

万が一、補助電源ケーブルで電源供給を行ってもCarPlay接続できない場合は、こちら”CarPlay繋がらない問題へのiPhone/カーナビの7つの対処方法“の記事にCarPlay接続エラー対処方法をまとめてありますので、合わせてご参考にどうぞ。

 

Android OSの日本語化設定(英語→日本語)

CarPlay AI BOXのHome画面

一番最初に言語の設定を行います。

初期設定の言語が英語の場合、上図のCarPlay AI BOXのHome画面から歯車アイコンの設定への入口を探し、システム言語を日本語に変更します。

下図のような設定メニューが表示されるので、「システム」をタップします。

CarPlay AI BOXの設定メニュー

すると次に、下図のようなシステム設定メニューが表示されるので、「言語と入力」をタップします。

CarPlay AI BOXのシステム設定メニュー

さらに次に、下図のようなシステム言語設定メニューが表示されるので、「言語」をタップします。

CarPlay AI BOXのシステム言語設定メニュー

最後に下図のような表示言語の候補一覧が表示されるので、「日本語」をドラッグしてリストの一番上に移動させます。

CarPlay AI BOXのシステム言語一覧表示英語でも問題ない方は、リストの一番上を英語のままにしておいてもOKです。

 

日本語入力キーボード設定(英語→日本語)

CarPlay AI BOXの日本語入力キーボード

次に、日本語入力キーボードの設定を行います。

例えば、YouTube動画やアマプラ動画で、検索したいキーワードやタイトルが日本語の場合日本語入力が必要となります。

私が購入したCarPlay AI BOX CarlinKit V3の場合、「Gboard(Googleキーボード)」というアプリが初めからインストールされており、こちらを日本語入力用キーボードとして、初期設定し、利用することにしました。

もし初めからインストールされて無くても、下図のようにGoogle Playからインストールできます。(私の環境では既にインストール済なので表示がアンインストールボタンになってます・・・)

Gboard(Googleキーボード)のインストール画面

先ほどの言語設定でも使用した、下図のシステム言語設定メニューの表示の中で、「仮想キーボード」をタップします。

CarPlay AI BOXのシステム言語設定メニュー

すると、下図のようなシステム設定メニューが表示されるので、Gboardが表示されていることを確認して、「キーボードを管理」をタップします。

CarPlay AI BOXのキーボード設定メニュー

ちなみに、G boardと共に表示されているAndroidキーボードがAndroid OSに標準装備されているキーボードですが、今回の場合はこちらのキーボードに日本語入力キーボードが含まれていないため、このような追加設定を行っています。

Android OSに標準装備されているキーボードに日本語が含まれているCarPlay AI BOXもありますので、その場合はこちらの設定は不要です。

次に、下図のようなキーボードを管理メニューが表示されるので、G boardをONにします。

できれば、AndroidキーボードはOFFにしておくのがおすすめです。

私の環境では、Google音声入力をONにしないと、AndroidキーボードはOFFにできませんでした。

CarPlay AI BOXのキーボード管理メニュー

CarPlay AI BOXがAndroid OSレベルで日本語入力キーボードに対応している場合や、日本語入力の必要が無い場合は、そのままでもOKです。

 

Wi-Fi/モバイルネットワーク接続設定

CarPlay AI BOXのWi-Fi接続設定メニュー

以下のコンテンツ利用に必要なため、基本的にはネットワーク接続環境をセットアップします。

  • オンラインコンテンツの利用
  • オフライン再生用コンテンツのダウンロード
  • アプリのダウンロード

CarPlay AI BOXのHome画面から歯車アイコンの設定への入口を探し、ネットワーク接続設定を行います。

下図のような設定メニューが表示されるので、「ネットワークとインターネット」をタップします。

CarPlay AI BOXの設定メニュー

すると次に、下図のようなネットワーク設定メニューが表示されるので、接続したいネットワークの種類に応じてメニューをタップします。

CarPlay AI BOXのネットワークとインターネット設定メニュー

接続したいネットワークの種類毎の該当メニューは、以下の通りです。

  • 家の駐車場で部屋のWi-Fiネットワークに接続したい場合 ⇒ Wi-Fi
  • モバイルWi-Fiルーターに接続したい場合 ⇒ Wi-Fi
  • SIMカードを用意する場合 ⇒ モバイルネットワーク/SIMカード
  • スマホのテザリングで接続したい場合 ⇒ アクセスポイントとテザリング

CarPlay AI BOXのネット接続はSIMカード・テザリングWi-Fi・車内専用Wi-Fiなどいろいろある中、どの方法がコストパフォーマンス良くおすすめか?については、こちら”オットキャスト等にSIMカードは必要!?4つの接続方法と通信料節約術“の記事に書かせていただきましたので、合わせてご参考にどうぞ。

3) 動画アプリをCarPlay AI BOXへインストールする方法

動画アプリをインストールするには、

  • Google Playストア経由のインストール
  • apkファイル経由のインストール

の2つの方法があります。

Google Playストア経由のインストールの方が簡単なので、まずこちらを試してみて、アプリによってうまくいかない場合に限りapkファイル経由のインストールをお試しいただくのがおすすめです。

 

Google Playストアから動画アプリのインストール

CarPlay AI BOXのHome画面のPlayストアアプリ

上図のCarPlay AI BOXのHome画面からGoogle Playアイコンの入口を探し、動画アプリのインストールを行っていきます。

基本、アンドロイドスマホの操作と全く同じです。

初回は下図のようなログイン画面が表示されるので、お持ちのGoogleアカウントでログインします。

もしもGoogleアカウントをお持ちでない場合は、無料ですぐ作れますので、スマホやパソコン等でアカウント登録しておきます。

CarPlay AI BOXのPlayストアアプリログイン画面

次にインストールしたいアプリをGoogle Playの中で検索します。

例えば、「アマゾンプライム」で検索すると下図のようにプライムビデオアプリのインストール画面にたどり着きます。

CarPlay AI BOXのPlayストアのアプリインストール画面

ここで、「インストール」ボタンを押して無事にインストールが終了すれば、ここで作業完了です。

ちなみに、私が購入したCarPlay AI BOX CarlinKit V3の場合、ほとんどのアプリは1分程度でインストール作業が終了できたのに対し、プライムビデオアプリだけは「インストール」ボタンは押せて作業開始はできたものの10分以上経過しても作業終了できなかったため、何らかの制約があると考え、次章で紹介するapkファイルからのインストール方法に変更することにしました。

 

apkファイルからアプリのインストール

前章にて紹介させていただいた通り、私が購入したCarPlay AI BOX CarlinKit V3の場合、プライムビデオアプリはなぜかGoogle Play経由ではインストールできませんでした。

このような場合は、パソコン等を活用してインストーラーパッケージのapkファイルをダウンロードし、SDカード経由で直接インストールすれば解決できます。

apkファイルをダウンロードするには、パソコンのブラウザで以下のAPKファイルダウンロードサイトにアクセスします。

apkpureの方が簡単なので、ここではapkpureで説明します。

旧バージョンのファイルの充実度はAPKMirrorの方が優れているので、旧バージョンを細かく選びたい場合は、APKMirrorもおすすめです。

まずパソコンのWebブラウザで、下図apkpureのサイトにアクセスし、トップページ右上の検索BOXに「アマゾンプライムビデオ」と入力します。

apkファイルダウンロードサイトの例

アマゾンプライムビデオのapkファイルが検索されるので、保存先をパソコン内のmicroSDカードにして、apkファイルをダウンロードします。

apkファイルが保存されたmicroSDカードをパソコンから取り出して、CarPlay AI BOXのSDスロットに挿入します。

続いてCarPlay AI BOXを車に接続して起動し、下図のようなファイルビューワーアプリであるESファイルエクスプローラー等を起動します。

CarPlay AI BOXのHome画面のESファイルエクスプローラー

ファイルビューワーアプリで下図のように外部ストレージを選択し、パソコン経由でダウンロードしたapkファイルを保存した場所を探します。

CarPlay AI BOXのESファイルエクスプローラーでのSDカードアクセス

下図のようにAmazon Prime Videoのapkファイルを保存した場所までたどり着いたら、apkファイルのアイコンをタップします。

CarPlay AI BOXのESファイルエクスプローラーでのapkファイルアクセス

下図のようにインストールメニューが表示されたら、Amazon Prime Videoのapkファイルであることを再確認し、「インストール」をタップして実行します。

CarPlay AI BOXでのapkファイル経由のアプリインストール

apkファイル経由のインストールが完了すると、Google Play経由でアプリをインストールした場合と全く同様にアプリが使用可能になります。

ちなみに、プライムビデオアプリは数ヶ月に1回程度バージョンアップで更新されますが、もしもGoogle Play経由だとうまく更新できない場合、上記と全く同じ手順で新しいバージョンのapkファイル実行すればアプリの更新が可能です。

4) CarPlay接続でナビ/オーディオ画面で動画再生する方法

CarPlay AI BOXのホーム画面から動画アプリを開いて見たいタイトルを検索

最後に、アマゾンプライムアプリで動画を見る手順です。

こちらはスマホでアマゾンプライムアプリを見る手順とほぼ同じです。

アマゾンプライムアプリがインストールされていれば、CarPlay AI BOXのホーム画面にアイコンが表示されているはずなので、タップして起動します。

CarPlay AI BOXのHome画面のアマプラアプリ

アプリを起動すると下図のようにプライムビデオのホームメニューが表示されるので、右下の「検索」をタップします。

CarPlay AI BOXのアマプラホーム画面の検索メニュー

日本語入力キーボードとしてAndroidキーボードまたはGboardを設定済であれば、日本語での検索が可能になってるはずなので、見たい動画タイトルを入力します。

CarPlay AI BOXのアマプラでタイトル日本語検索

 

動画タイトルをオフライン再生用にダウンロード

見たい動画タイトルを選択すると、下図のように「再生(観る)」か「ダウンロード」かのメニューが表示され、オフライン再生用にダウンロードすることもできます。

CarPlay AI BOXのアマプラで動画ダウンロード

アマゾンプライムビデオは、プライム会員(月会費¥600)であれば、誰でもオフライン再生用にダウンロード可能です。

一方YouTubeは、見るだけなら誰でも無料ですが、オフライン再生用にダウンロードするには、プレミアム会員(月会費¥1,180)登録が必要です。

プライムビデオでダウンロードする場合、下図の通り画質が選べるのでストレージの容量に合わせてダウンロードサイズを調整することも可能です。

CarPlay AI BOXのアマプラの動画ダウンロードオプション

多くのCarPlay AI BOXには64GBのストレージが搭載されてるので、上図の通り2時間映画1作品当たり1GB前後であれば、30作品程度ダウンロードしてもまだ半分残るので、十分使えると思います。

私は心配性なので、念のため以下の128GBのmicroSDカードで容量追加してます。

 

ダウンロード済の動画タイトルを再生

CarPlay AI BOXのアマプラホーム画面のダウンロードメニュー

プライムビデオでダウンロード済みの動画タイトルを見る場合は、ホームメニュー下部の「ダウンロード」を選択します。

すると下図のようにダウンロード済の動画の一覧が表示されるので、見たい動画を選択して再生を開始します。

CarPlay AI BOXのアマプラのダウンロード済の動画一覧メニュー

 

動画再生をナビ地図等と2画面表示する方法

最後に下図のようにYouTubeやプライムビデオなどの動画アプリとナビ地図アプリを同時に2画面表示する方法について書かせていただきます。

動画アプリとナビ地図アプリの2画面分割表示のイメージは下図の通りです。

2画面分割表示自体は標準的なランチャーアプリで対応可能ですが、プライムビデオやカーナビ等のアプリ側が2画面表示に非対応の場合があり、強制的に2画面対応させるにはマルチウィンドウサイズの変更設定が必要です。

また本設定を行うには、まず開発者向けオプション(ディベロッパーモード)の有効化を行います。

開発者向けオプションの有効化方法はAI-BOXの機種によって異なるので、次章よりAI-BOX機種ごとの対応方法について説明します。

 

Carlinkit Tbox等の開発者向けオプションの有効化方法

Carlinkit Tbox等で開発者向けオプションを有効化するには、下図の通り、「設定」メニュー内の「デバイス情報」をタップし「ビルド番号」と書かれたメニューを表示させ、この「ビルド番号」の部分を「開発者向けオプション(ディベロッパーモード)になりました」と画面に表示されるまで連続で画面タップし続けます。

パスコード(パスワード)入力は特に不要です。

Carlinkit Tbox等の開発者向けオプションの有効化方法

開発者向けオプション(ディベロッパーモード)が有効になると、下図のようにシステム設定メニュー内に「開発者向けオプション」と書かれたメニューが表示されるようになります。

Carlinkit Tbox等の開発者向けオプションメニューの表示場所

 

オットキャストPICASOU2の開発者向けオプションの有効化方法

オットキャストPICASOU2で開発者向けオプションを有効化するには、下図の通り、「カー」メニュー内の「工場設定」をタップし、パスコード(パスワード)として「adbdev」と入力します。

オットキャストPICASOU2等の開発者向けオプションの有効化方法

 

オットキャストOttoAibox P3の開発者向けオプションの有効化方法

オットキャスト OttoAibox P3で開発者向けオプションを有効化するには、先ほどのPICASOU2の手順とは異なります。

まず、下図の通り「歯車マーク(設定)」をタップして設定メニューに入り、「エンジニアモード」にをタップします。

オットキャストottobox P3の開発者向けオプションの有効化方法01

続いて、「エンジニアモード」メニューの中の

  1. 「工場生産設定」をタップしてパスワードとして「126」を入力して工場モードを有効化、一旦戻る
  2. 再度「工場生産設定」をタップしてパスワードとして「20200817」を入力して開発者モードを有効化

と2段階でパスワードの入力を行います。

オットキャストottobox P3の開発者向けオプションの有効化方法02

上記パスワードについては私の好きなYouTubeチャンネル「鈍速チューブ」を参考にさせていただきました。

また、ファームウェアのバージョンによっては、上記手順で対応できない場合もあるようです。

開発者向けオプション(ディベロッパーモード)が有効になると、下図のようにシステム設定メニュー内に「開発者向けオプション」と書かれたメニューが表示されるようになります。

Carlinkit Tbox等の開発者向けオプションメニューの表示場所

 

2画面表示強制対応用のマルチウィンドウでのサイズ変更有効化方法

開発者向けオプションをタップすれば、開発者向けオプションメニューの中に入ることができます。

次に開発者向けオプションメニュー内のリストを下のほうにスクロールして行くと、「マルチウィンドウでのサイズ変更不可を有効にする」と書かれたメニューがあるので、こちらをONにします。

2画面表示強制対応用のマルチウィンドウでのサイズ変更有効化方法

これで、アマゾンプライムビデオやカーナビ等の2画面表示非対応アプリであっても、2画面表示が可能になりました。

CarPlayで動画再生できるAI BOXのおすすめ機種

ここでは、CarPlayでユーチューブ/アマプラ動画が見れるようになるAI BOXについて、性能、機能、価格の比較一覧表を以下の通りまとめてみました。CarPlay AI BOXの中にはYouTubeは見れるけどAmazonプライムビデオは見れない機種もありますが、さすがにプライムビデオが見れないのは機能不足と考え、以下リストからは除外してます。

機種名 おす
すめ
実売
価格
SoC
(CPU)
RAM
+ROM
OS You
Tube
Amazon
Prime
SIM
対応
HDMI
対応
Herilary
C6

C9

1.7
万円

Qualcomm
QCM2290/2GHz

2+8
GB

Android
11
Herilary
C7

2.2
万円

Qualcomm
QCM6125/2GHz

4+64
GB

Android
11

nano
SIM
CarlinKit
TboxPlus
64GB

3.6
万円

Qualcomm
QCM6125/2GHz

4+64
GB
〇++
Android
13

nano
SIM
DRIVIM
CPC-200
TboxPlus


2.4
万円

Qualcomm
QCM6225/2.0GHz

4+64
GB
〇++
Android
13

nano
SIM
CarlinKit
TBoxPlus
128GB

4.1
万円

Qualcomm
QCM6125/2GHz
〇+
8+128
GB
〇++
Android
13

nano
SIM
【数量限定】
CarlinKit
Tbox
Ambient

4.4
万円
〇++
Qualcomm
SM6225/2.4GHz
〇+
8+128
GB
〇++
Android
13

nano
SIM
【24年6月発売】
CarlinKit
Aibox HDMI

4.8
万円
〇++
Qualcomm
SM6225/2.4GHz
〇+
8+128
GB
〇++
Android
13

nano
SIM

(出力
のみ)
KEIYO
APPCAST
AN-S109

3.0
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB
〇+
Android
12
オットキャスト
PICASOU2

【品薄】

4.2
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB

Android
10

nano
SIM

(出力
のみ)
オットキャスト
PICASOU2
RAM8 PCS41

4.5
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz
〇+
8+256
GB

Android
10

nano
SIM

(出力
のみ)
DRIVM
D-BOX 220

4.8
万円

Qualcomm
QCM6125/2GHz
〇+
8+128
GB
〇+
Android
12

nano
SIM

(出力
のみ)
オットキャスト
OttoAibox P3
PICASOU3

5.0
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz
〇+
8+128
GB
〇+
Android
12

nano
SIM

(出力
のみ)
KEIYO
APPCAST II 2
AN-S109 II

4.0
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB
〇+
Android
12

(入力
出力)
KEIYO
APPCAST III 3
AN-S129

5.0
万円
非公開(↓予測)
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB
〇+
Android
12

クラウド
+nano
SIM

(入力
出力)
オットキャスト
PICASOU2
Pro

5.0
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB

Android
10

nano
SIM

(入力
出力)

※上記の実売価格は通常時の販売価格なので、セール中はさらに安く販売されていて価格が違う場合もあります

※上記は2024年8月時点の情報であり、オットキャストU2-GT、Herilary C8など日本で販売終了した旧モデルは削除するなど随時最新情報を掲載中ですが、一時的に売切れのモデルはリンク先で代替品が表示される場合があります

CarPlay AI BOXのおすすめ機種を4つの観点でまとめると、以下の通りです。

【1.高性能割安な最もおすすめのAI BOX】
CarlinKit Tbox Ambient 128G(イルミ機能)
CarlinKit Tbox Plus 128GB(イルミ機能)
【2.TV接続/後席モニター対応のHDMI付大手メーカー製AI BOXのおすすめ】
オットキャストOttoAibox P3(大手最新機種)
DRIVM D-BOX 220(大手最新OEM機種)
【3.TV接続/後席モニター対応のHDMI付割安メーカー製AI BOXのおすすめ】
CarlinKit Aibox-HDMI(後発割安最新機種)
【4.日本メーカー製のAI BOXのおすすめ】
KEIYO APPCAST III 3 AN-S129(HDMI+SIM付)

KEIYO APPCAST II 2 AN-S109 II(HDMI付)
KEIYO APPCAST AN-S109(HDMI無)

上記機種ならどれでもユーチューブ/アマプラ動画を見ることができますが、価格や性能など何を重視されるかで、好みに応じて選んでいただければと思います。

CarPlay AI BOXの選び方については、こちら”CarPlay AI BOXおすすめ4選比較“の記事にもまとめましたので、もっと詳しく知りたい方は是非ご参考にどうぞ。

関連記事

CarPlay AI BOX(カープレイ エーアイボックス)と呼ばれる2~5万円の後付け機器あれば、車のUSBポートに接続するだけで、カーナビやディスプレイオーディオのモニター画面でYouTube・プライムビデオ・TVerなどの動画アプリが[…]

また、OTTOCASTに特化したAI BOXの選び方や具体的にできる事については、こちら”オットキャスト最新おすすめ全機種の価格x性能比較“の記事に、CarlinKitに特化したAI BOXの選び方や具体的にできる事については、こちら”Carlinkit最新おすすめ全種類の価格x性能比較“の記事に、それぞれ詳しくまとめましたので、是非合わせてご参考にどうぞ。

 

CarPlay AI BOXのYouTube/アマプラ動画再生時の注意点

最後に、CarPlay AI BOXで動画を再生する時の注意点として、以下7点があります。

  • CarPlay非対応カーナビ・カーオーディオでは使えない
  • カーナビ・カーオーディオ・スマホとは別に2万円以上の機器が追加で必要
  • 最新のスマホと比べると反応や動作が遅い
  • オフラインコンテンツ以外の視聴には追加でネット接続環境が必要
  • カーナビの起動時間に加えAI BOXの起動時間(+約5~10秒)待ちが毎回必要
  • 各アプリは現バージョンのAndroid OSのサポートが終了したら使用不可能
    (現在最新のAI BOXはAndroid OS 12だがいつかはサポート終了)
  • 常時USB電源供給車はバッテリー保護のため毎回AI BOXのケーブル抜き差しが必要
    (対象:ポルシェなど、対象外(問題無):トヨタ、レクサス、VWなど)

これらの問題に対しては根本的な対処方法は無いので、CarPlay AI BOXは以下にあてはまる方にだけおすすめです。

  • 車がCarPlay対応である(トヨタのディスプレイオーディオ搭載車など)
  • 動画アプリやSNSアプリが使えるなら2~3万円程度は構わない
  • 反応や動作の遅さに対してイライラせずに気持ちの余裕を持てる
  • 事前ダウンロードを徹底するか、テザリング/格安SIM等を抵抗感無く利用できる
    (オフライン再生可能なコンテンツのみならネット接続環境は不要)
  • エンジン始動後に動画や音楽が始まるタイミングが十数秒遅くても我慢できる
  • 2~3万円程度のCar Play AI-BOXなら数年使用してサポート終了でも納得できる
    (10年以上使い続けるのは難しい)
  • 毎回のケーブル抜き差しは面倒とは言え、数秒なので我慢できる

ちなみに、4つ目に書かせていただいた格安SIMについては、データ通信専用の以下のSIMがわりと低価格でおすすめです。

※楽天モバイルの1GBまで月額0円のプランは2022年にサービス終了したので、現在は上記が最安値です。

月々200~300円程度で、SIM無iPhoneが、困った時だけでもちゃんとつながるスマホになるのであれば、十分お買い得かと思います。

ちなみに私はシンプルに安さで選び、実際にHISモバイル ビタップランを利用しています。

 

CarPlay AI BOXのYouTube/アマプラ動画再生方法まとめ

こちらの記事では、CarPlayのYouTube/アマプラ動画再生方法について

  1. 自分の車がUSB接続のApple CarPlay対応か確認
  2. CarPlay AI BOXの接続と設定
  3. ユーチューブ/アマプラ動画アプリのインストール
  4. ナビ/オーディオ画面でユーチューブ/アマプラ動画を再生

4つのステップの操作手順を説明し、おすすめのCarPlay AI BOXと注意点の紹介を行いました。

先ほど紹介させていただいた注意点が気になる方への解決策も含め、車の画面で動画を見る方法として、CarPlay AI BOXを使った方法以外にもスマホからのHDMI出力やカーナビのブラウザ機能を使った方法など他の方法もあります。

CarPlay AI BOXを使う以外の方法も含めた車で動画を再生する方法全般について、こちら”ディスプレイオーディオの走行中YouTube再生方法全10種類“の記事にまとめましたので、もしよければ合わせてご参考にどうぞ。

関連記事

車のディスプレイオーディオってテレビが見れるならYouTube(ユーチューブ)も見れたらいいのに…と思ったことは無いでしょうか? 走行中も含め、トヨタのディスプレイオーディオでYouTubeなどの動画を見るる方法は存在しており、以下1[…]

PR