車でAmazonプライムビデオを見るミラーリングなど4つの方法

アマゾンプライムビデオ(Amazon Prime Video)は、会員数約1,500万人日本で3世帯に1世帯もの割合で見られてますが、スマホや家のテレビで見ている人は多いものの車の中でも見てる人はまだ少なく、実は意外と簡単にカーナビやディスプレイオーディオの画面で見ることが可能です。

車でAmazonプライムビデオを見る方法

PR

そこでここでは、Amazonプライムビデオ車のカーナビ/ディスプレイオーディオで見るための以下4つの方法について、どの方法がおすすめか詳しく解説していきます。私は10年程前から車の中でAmazonプライムを見てますが、子供など同乗者からの喜びが半端ないです。

【車でAmazonプライムビデオを見る方法】
■1]スマホHDMIミラーリングで見る
■2]AI-BOXで見る
■3]ファイヤースティックで見る
■4]Webブラウザで見る

ここで紹介させていただく方法は、私がAmazonプライムビデオを車の中で5年程使っている経験と、自動車会社でカーナビ/カーオーディオを20年開発してきた経験をフル活用して厳選した、実際に自分の車でプライムビデオを見てる方法なので、

には、特に参考になるかと思います。

この記事を書いた人 管理人KYOのプロファイル画像

自動車エンジニア KYO(きょー)

 自動車会社で内装開発を20年間担当

 年間20車種以上に乗り最新の自動車技術を分析

 開発現場で得た車のノウハウブログで発信中

最近は多くの家で、地デジのTV番組を見る時間が減りプライムビデオなどの動画配信を見る時間が増えているので、同じように車でも動画配信を見る時間が増えていくのが世の流れです。よって、ここで紹介する「Amazonプライムビデオ車で見る方法」は今後のカーライフで必ず役に立つ情報となるので、参考にしていただければと思います。検証にあたっては以下の環境にて確認を行いました。

  • 使用カーオーディオ:三菱ダイヤトーンナビ、VW純正ナビDiscover Pro、レクサス純正ナビ(NX/RX)、トヨタ純正ナビ(RAV4/クラウン)
  • 使用スマホ:iPhone 8/SE2、ギャラクシーS20/S22
  • 使用アプリ:Amazonプライムビデオ

 

Amazonプライムビデオに限らず、YouTubeなどの動画アプリ全般を見る方法については、こちら”ディスプレイオーディオの走行中YouTube再生方法全10種類“の記事にまとめましたので、もしよろしければご参考にどうぞ。

関連記事

車のディスプレイオーディオでYouTube(ユーチューブ)が見れたらいいのに…テレビなら見れるのに…と思ったことは無いでしょうか? トヨタ車などのディスプレイオーディオでYouTube動画を走行中にも見る方法はちゃんと存在しており、こ[…]

さすがに10種類だと多すぎて選びにくい場合は、iPhone活用に絞ったディスプレイオーディオとiPhoneでYouTubeを見る6つの方法“または、アンドロイドスマホ活用に絞ったディスプレイオーディオとアンドロイドでYouTubeを見る6つの方法“の記事も合わせてご参考にどうぞ。

あわせて読んでおきたい記事

車内でちょっとした待ち時間や渋滞で暇な時間が発生しても、iPhoneがあればYouTubeなどの動画やSNSが閲覧でき有意義に時間を過ごせます。この時、動画やSNSはiPhoneの画面で見てる人が多いのではないでしょうか? ちなみにi[…]

あわせて読んでおきたい記事

スマホがあれば、車内でちょっとした待ち時間や渋滞で暇な時間が発生しても、YouTubeなどの動画やSNSが閲覧でき有意義に時間を過ごせます。この時、動画やSNSはスマホの画面で見てる人が多いのではないでしょうか? ちなみにアンドロイド[…]

PR

PR

車でAmazonプライムビデオを見る方法

車のAmazonプライム接続方法は4種類

プライムビデオを車で見る方法

Amazonプライムビデオを車で見るための接続方法は4種類あり、おすすめの順に書くと以下の通りとなります。

【車でAmazonプライムビデオを見るための接続方法】
■1]スマホHDMIミラーリングで見る方法
■2]AI-BOXで見る方法法
■3]FireTV Stickで見る方法
■4]カーナビのWebブラウザで見る方法
■番外]iPadやノートPCの画面で見る方法

各方法の初期費用・動画の再生/ダウンロード対応状況・使いやすさ等についてまとめてみると、以下一覧表の通りとなります。

車でプライム
見る方法
おす
すめ
初期費用 動画再生 動画ダウンロード 接続・設定の簡単さ 汎用性
使いやすさ
走行中再生
YouTube プライム
ビデオ
YouTube プライム
ビデオ
ケーブル
接続
初期設定
★おすすめ★
1] スマホHDMI
ミラーリング

(¥2,000
~)

(iPhoneは
時々エラー)

(Premium
のみ)

(iPhoneは
音声のみ)

(やや手間)

(HDMI端子
装着車のみ)

(キャンセラ
装着時)
★おすすめ★
2] AI-BOX
USB接続

(¥2万~)

(アプリ再生)

(Premium
のみ)

(やや手間)
3] FireTV Stick
HDMI接続

(¥4,000
~)

(アプリ再生)
×
(未対応)
×
(未対応)

(HDMI端子
装着車のみ)

(キャンセラ
装着時)
4] カーナビ
ブラウザ

(¥1,000
~)

(ブラウザ再生)

(Chrome,
Edge,
等一部)
×
(未対応)
×
(レクサス,
トヨタ,テスラ
等一部)

(キャンセラ
装着時)
番外] iPad
ノートPC等
の画面

(¥5万~)

(アプリ再生)

(Premium
のみ)
×
(画面固定,
持ち運びに
手間)

PR

車のAmazonプライム再生方法は2種類

Amazonプライムビデオを見るための再生方法は、車の中での再生に限らず、以下の2種類があります。

【車でAmazonプライムビデオを見る再生方法】
ストリーミング再生
オフライン再生

各再生方法の特徴について、次章より説明します。

 

オフライン再生ならインターネット接続無でも再生可

それぞれの再生方式の違いは、以下の通りです。

  • ストリーミング再生:動画のダウンロードと再生を同時に行う方式、インターネット接続有でのみ再生可
  • オフライン再生:動画を事前にダウンロード保存、保存済の動画を再生する方式、インターネット接続無でも再生可

大きな違いは、対応するインターネット接続環境の違いです。つまり、

  • ストリーミング再生の推奨環境:通信量が大容量or無制限プランWi-Fi接続の人、ドライブルート上がわりと都会の場合
  • オフライン再生の推奨環境:通信量が小容量プラン・または通信量を節約したい人、ドライブルート上に民家の少ない山道が含まれる場合

と、インターネットの接続プランやドライブルートによっておすすめの再生方法が変わってきます。

ちなみに私は通信量を節約したいタイプの人間ですし、山奥の温泉宿に向かう道などドライブルート上に電波が届かない場所を通ることが多いので、外出先では基本的にオフライン再生を利用してます。ストリーミング再生時のネット接続方法はSIMカード・テザリングWi-Fi・車内専用Wi-Fiなどいろいろある中、どの方法がコストパフォーマンス良くおすすめか?については、こちら”オットキャスト等にSIMカードは必要!?4つの接続方法と通信料節約術“の記事に書かせていただきましたので、もしよければ合わせてご参考にどうぞ。

 

オフライン再生なら配信サーバー問題発生時も再生可

また、プライムビデオは時々、配信サーバーで問題が発生し、「このビデオはご利用いただけません」と表示されストリーミング再生が全くできなくことがあります。

プライムビデオのこのビデオはご利用いただけません問題

通常、数分~数時間後には復旧することが多いですが、このような配信サーバー問題が発生しても、オフライン再生は問題無く再生可能です。つまり、

  • ストリーミング再生の推奨環境:事前ダウンロードは必要無で、通常は全ての動画が見れるが、配信サーバー問題発生時は再生不可
  • オフライン再生の推奨環境:事前ダウンロードは必要だが、配信サーバー問題発生時でも再生可

と、配信サーバーで問題発生時の再生可否が変わってきます。このタイトル・作品は絶対見たいという動画があれば、スマホのストレージ容量が許す限り、オフライン再生用に事前にダウンロードしておくのが安心です。

PR

1]スマホHDMIミラーリングで車でAmazonプライムを見る方法

スマホミラーリングでプライムビデオを車で見る方法

Amazonプライムビデオを車で見るのに最もおすすめの方法は、iPhoneやアンドロイドスマホを使った、ミラーリングでカーナビ/ディスプレイオーディオのモニター画面に映して見る方法です。

上図は私のコペンのカーナビ(三菱ダイヤトーンサウンドナビ)にiPhone8内のプライムビデオアプリからApple Lightning Digital AVアダプタ経由でHDMI接続でミラーリング表示し、プライムビデオを見てる状態です。ダッシュボードの上の方の見やすい位置にあるモニター画面で映像を見れますし、音声も車のスピーカーから聴けます。

また、スマホを使ったミラーリングと似た別の方法として、CarPlay AI-BOXでプライムビデオを見る方法もあります。AI-BOXを使う方法カーナビ/ディスプレイオーディオがCarPlay対応の場合限定の方法ではありますが、AI-BOXをUSB接続するだけでプラムビデオが見れるので、ある意味一番簡単な方法かもしれません。

まずは、プライムビデオをスマホのミラーリングで見るための接続方法の種類、必要な部品、手順について書かせていただきます。

PR

HDMIミラーリングでAmazonプライムを見る必要部品

はじめに、ミラーリング接続方法の種類について説明し、おすすめのミラーリング接続方法である有線HDMIミラーリングでプライムビデオを車で見るのに必要な以下5つの部品について説明します。

  • 1)iPhone等のスマホやiPad等のタブレット
  • 2)スマホのHDMIケーブルやHDMI変換アダプタ
  • 3)Lightning/USB充電ケーブル
  • 4)HDMI映像入力可能なカーナビ/ディスプレイオーディオ
  • 5)カーナビ/ディスプレイオーディオ用変換+外部入力キット(HDMI端子装着車は不要)

 

ミラーリング接続方法は有線/無線の2種類

ミラーリングでAmazonプライムビデオを見るには有線HDMI接続がおすすめ

iPhoneやアンドロイドスマホのミラーリング方法として、大きく分けるとケーブルを使う有線接続と、ケーブルの不要な無線(ワイヤレス)接続があります。

  • ミラーリング有線接続(HDMI、MHL、RCAなど)
  • ミラーリング無線接続(AirPlay、Miracastなど)

結論から言うと、現実的にはHDMIを使った有線接続一択です。ケーブル不要なのは楽な面もあるので私も無線接続を試してみましたが、

  • 無線だと対応機器が少ない
  • 無線だと対応機器であっても接続が不安定
  • 無線だと映像が表示されない場合がある

等々の問題があり、少なくとも私の環境では、Amazonプライムビデオを見るのにミラーリング無線接続は現実的には使えないと感じました。

 

Bluetooth/CarPlay/Android Auto接続ではプライムビデオは見れない

ちなみに、ミラーリング無線接続で使うMiracast(ミラキャスト)等は、基本的にWi-Fi通信を利用した接続です。Wi-Fi同様に身近な無線通信規格としてBluetooth(ブルートゥース)もありますが、Bluetoothは規格上、ミラーリングなど動画伝送には非対応です。

また、無線/有線問わず、Apple CarPlay(アップルカープレイ)やAndroid Auto(アンドロイドオート)も動画再生には基本的に非対応です。つまり、プライムビデオに限らず動画の転送自体が、Bluetooth/CarPlay/Android Autoだと非対応(CarPlay AI-BOXを使ったCarPlay接続・Root化と呼ばれる違法改造は除く)なのです。

 

1)iPhone等のスマホやiPad等のタブレット

まずは、ミラーリングで映像を出せるiPhoneなどのスマホやタブレットを用意します。iPhone/iPad系でもアンドロイド系でもOKです。何ならノートパソコンでもOKですが、持ち運び性を考えると、スマホが一番おすすめです。

重要なのは、Amazonプライムビデオのアプリがインストールできて、オフライン再生用に動画タイトルが事前ダウンロードできるモバイル端末であることです。

 

2)スマホのHDMIケーブルやHDMI変換アダプタ

スマホのHDMIケーブルやHDMI変換アダプタ

スマホのミラーリングで使うHDMIケーブルや変換アダプタは、iPhone系かアンドロイド系によって、以下のように使い分けます。

  • iPhone系:Apple Lightning Digital AVアダプタ+HDMIケーブル
  • Android系またはiPad Pro/Air:USB TypeC to HDMI 変換ケーブルまたは変換アダプタ+HDMIケーブル
  • ノートパソコン:HDMIケーブル

Lightningコネクタ採用前のドックコネクタ採用のiPhone4S 以前や、USB TypeC以外の少し前のアンドロイド系のモデルについては、こちら”iPhone/AndroidスマホをHDMI変換する5つの方法とアダプタの選び方“の記事でHDMI関連の接続方法について詳しく書かせていただきましたので、合わせてご参考にどうぞ。

 

iPhone/iPad用のHDMI変換アダプタ

わりと最近のiPhone, iPad(iPad Pro/Airを除く)でミラーリングを行う場合は、Lightning Digital AVアダプタ+HDMIケーブルを使います。対象モデルは以下の通りです。

  • iPhone5 以降
  • 第4世代iPad 以降
  • 第2世代以前iPad Pro
  • 第3世代以前iPad Air

Lightning Digital AVアダプタはApple純正品では無い互換品も販売されておりますが、品質面や偽物買い防止の観点からもApple純正品Apple Lightning Digital AVアダプタを検討されるのがおすすめです。(私も悩んだあげく、格安の中華製で個人情報とか吸い取られるリスクも怖いので、純正品を使っています)

 

AndroidやiPad Pro/Air用のHDMI変換アダプタ

わりと新しい USB-C対応Androidスマホでは、Display Port Alternate Mode over USB-Cに対応しており、USB TypeC to HDMI 変換ケーブルまたは、USB TypeC to HDMI 変換アダプタ+HDMI接続ケーブルを使うとミラーリングが行えます。

どちらの方法でもOKですが、スマートにコンパクトに接続したいなら一体型のUSB TypeC to HDMI 変換ケーブルを利用し、既に余っているHDMI接続ケーブルがあるならUSB TypeC to HDMI 変換アダプタを利用されるのもおすすめです。主な対象モデルは以下の通りです。

  • GALAXY S8以降/Note8以降
  • Xperia 1/5以降
  • Google Pixel
  • AQUOS R5G/zero5G basic
  • 第3世代以降iPad Pro
  • 第4世代以降のiPad Air

USB TypeC to HDMI 変換ケーブルの例です。

USB TypeC to HDMI 変換アダプタの例です。 こちらはHDMIケーブルと組み合わせて使います。

長時間に渡って動画再生したい等、スマホを充電・給電しながら使用したい場合は、以下のような充電・給電端子付のUSB TypeC to HDMI 変換アダプタと以下のようなHDMIケーブルを使用します。充電・給電端子付のUSB TypeC to HDMI 変換アダプタの例です。

以下は私が使用しているHDMIケーブルの例ですが、こちらHDMIケーブル売れ筋ランキングもご参考にどうぞ。

 

3)Lightning/USB充電ケーブル

こちらの充電ケーブルは必須ではありませんが、長時間動画再生したい場合やスマホのバッテリーが減るのが気になる場合は、Lightning Digital AVアダプタまたは充電・給電端子付のUSB TypeC to HDMI 変換アダプタとセットでLightningまたはUSB充電ケーブルを準備いただくのがおすすめです。

 

iPhone/iPad用のLightning-USB充電ケーブル

iPhone/iPadの場合は、Lightning-USB充電ケーブルを使います。多くの日本車で採用されてるUSB Type-AコネクタLightning充電ケーブルの例です。

一部の外車から採用が始まってるUSB Type-CコネクタLightning充電ケーブルの例です。

 

AndroidやiPad Pro/Air用のiPhone/iPad用のLightning充電ケーブル

最近のAndroidやiPad Pro/Airの場合は、USB type-C 充電ケーブルを使います。

多くの日本車採用されてるUSB Type-AコネクタUSB type-C充電ケーブルの例です。

一部の外車から採用が始まってるUSB Type-CコネクタUSB type-C充電ケーブルの例です。

 

4)HDMI入力可能なカーナビ/ディスプレイオーディオ

HDMI映像入力可能なカーナビでのプライムビデオ表示

上図のようにHDMI映像入力可能なカーナビ/ディスプレイオーディオを準備します。カーナビ/ディスプレイオーディオには大きく分けて、以下3種類があります。

  • [1]HDMI入力端子標準装備のカーナビ/ディスプレイオーディオ
  • [2]HDMI入力端子がオプションのカーナビ/ディスプレイオーディオ
  • [3]公式にはHDMI入力非対応のカーナビ/ディスプレイオーディオ

 

[1]HDMI入力端子標準装備のカーナビ/ディスプレイオーディオ

例えば、現行型トヨタアルファード/ヴェルファイアの純正ナビ+リアシートエンタメシステム仕様車は[1]のタイプであり、下図のような純正HDMI入力端子が装備されています。

トヨタアルファード/ヴェルファイアの純正HDMI入力端子

出展:トヨタ自動車 アルファードWEBカタログ

 

[2]HDMI入力端子がオプションのカーナビ/ディスプレイオーディオ

私の愛車コペンに装着されているダイヤトーンサウンドナビは[2]のタイプで、下図のような販売店オプションのHDMI端子追加ケーブルを用意することで、HDMI入力端子を追加することができます。

ダイヤトーンサウンドナビのHDMI端子追加ケーブル

こちらは、先ほどのアルファードの例のようにコンソールボックスにフタ付のキレイな端子が装着されるタイプでは無く、下図のように助手席の足元からケーブルが出てくるタイプです。

ダイヤトーンサウンドナビのHDMI端子追加ケーブルとHDMIケーブル

また、トヨタの新型クラウンやRAV4など2022年頃以降のトヨタコネクテッドナビ対応ディスプレイオーディオの場合は下図ように純正の販売店装着アクセサリーとして、HDMI端子を増設することもできます。

出典:トヨタ自動車公式サイト

 

[3]公式にはHDMI入力非対応のカーナビ/ディスプレイオーディオ

公式にはHDMI入力非対応のカーナビ/ディスプレイオーディオであっても、サードパーティー製の外部入力キットを使えば、HDMI入力が可能になる場合もあります。詳細は次章に書かせていただきます。

 

5)カーナビ/ディスプレイオーディオ外部入力キット(HDMI端子装着車は不要)

例えば、トヨタ車のディスプレイオーディオには、対応する外部入力キットが販売されています。ここでは一例としてデータシステム社のものを紹介致します。

ディスプレイオーディオにHDMI入力端子を追加するには、以下3点の部品が必要です。

  • RCA入力キット
  • TVキット
  • RCA⇔HDMI変換アダプタ

まず1つ目は、以下のRCA入力キットです。RCA入力キットは後ほど紹介するTV KITの取り付け有無によって品番含めて部品が分かれています。

上記のRCA入力キットは以下のTV KITの取り付け有の場合の部品となります。TV KITは車種や年式ごとに部品が違う場合があるので、データシステム公式サイトの適合情報にて品番の確認をされるのがおすすめです。

続いて、2つ目がTV KITです。TV KITは車種や年式ごとに部品が違う場合があるので、データシステム公式サイトの適合情報にて品番の確認をされるのがおすすめです。以下のTV KITは、最新のノア、ヴォクシー、RAV4、カローラ、シエンタ、クラウン等に適合する品番:TTV437B-Dの例です。

TV KITが無くてもHDMI入力端子の増設は可能ですが、走行中も含め同乗者が快適に見るためには、TV KITがあった方が現実的です。

最後3つ目がRCA⇔HDMI変換アダプタです。

以上の3点を準備すれば、ディスプレイオーディオにHDMI入力端子が装備されます。

ちなみに、上記のような配線キットの取り付けを自分で行うのが不安であれば、専門業者に依頼することもできます。ナビ・オーディオの取り付けが可能な業者であれば、基本的には配線キットの取り付けは可能です。正直、ナビよりはるかに取り付けが簡単なので、工賃も安く済むと考えられます。

ナビ・オーディオ等の配線作業を安く依頼する方法について、こちら”カーナビ/カーオーディオの取り付け工賃を安くする 7つの方法【裏技あり】“のページにまとめてみましたので、もしよろしければご参考にどうぞ。

 

HDMIミラーリングでAmazonプライムを見る手順と注意点

iPhoneやAndroidスマホのミラーリングでプライムビデオを車で見るには、用意した部品を下図のように接続していきます。

ミラーリングでプライムビデオを車で見る手順

ミラーリングでプライムビデオを車で見る場合、オフライン再生もストリーミング再生も両方可能です。それぞれの詳細な手順は次章に書かせていただきます。

 

iPhone等のHDMIミラーリングで車でAmazonプライムを見る手順(オフライン再生)

  1. アマゾンプライムに登録(登録済なら何も不要)
  2. プライムビデオアプリをインストール(インストール済なら何も不要)
  3. 見たい動画タイトル(映画・アニメ・ドラマ)をスマホのプライムビデオアプリで検索
  4. スマホのプライムビデオアプリ内に見たい動画をダウンロード
  5. ダウンロードデータからのオフライン再生で動画が見れることを確認
  6. カーナビ/ディスプレイオーディオとHDMIケーブル(+変換アダプタ)で接続
  7. カーナビ/ディスプレイオーディオの入力/ソースをHDMIに切替
  8. スマホのプライムビデオアプリにてダウンロードデータを再生開始

 

iPhone等のHDMIミラーリングで車でAmazonプライムを見る手順(ストリーミング再生)

  1. アマゾンプライムに登録(登録済なら何も不要)
  2. プライムビデオアプリをインストール(インストール済なら何も不要)
  3. 見たい動画タイトル(映画・アニメ・ドラマ)をスマホのプライムビデオアプリで検索
  4. スマホでストリーミング再生で動画が見れることを確認
  5. カーナビ/ディスプレイオーディオとHDMIケーブル(+変換アダプタ)で接続
  6. カーナビ/ディスプレイオーディオの入力/ソースをHDMIに切替
  7. スマホのプライムビデオアプリにてストリーミング再生開始

 

iPhone等のHDMIミラーリングで車でAmazonプライムを見る場合の注意点

iPhoneやAndroidスマホのミラーリングでプライムビデオを車で見る場合、以下3つの問題があります。対処法と合わせて次章より詳しく書かせていただきます。

  • スマホのバッテリーがすぐに減る問題と対処法
  • iPhoneでプライムビデオが再生エラーで見れない問題と対処法
  • iPhoneでプライムビデオが車から音声しか出ない(映像だけ見れない)問題と対処法

 

iPhone等スマホのバッテリーがすぐに減る問題と対処法

プライムビデオアプリで常に動画再生してるとiPhoneなどスマホのバッテリー消費が速くなります。かと言って、iPhoneのライトニングコネクタ、AndroidスマホのUSBコネクタは、HDMIケーブルが接続されており、そのままでは充電ケーブルを挿す口がありません。

このようにプライムビデオをわりと長時間見たい、スマホを充電・給電しながら使用したい場合の対処法として、以下2つの方法があります。

  • HDMI変換アダプタでHDMIケーブルと充電ケーブルを両方同時接続
  • ワイヤレス充電器(Qi)でケーブル以外の方法で充電

 

HDMI変換アダプタでHDMIケーブルと充電ケーブルを両方同時接続

わりと最近のiPhone, iPod, iPad(iPad Pro/Airを除く)でHDMIケーブルと充電ケーブルを同時接続したい場合は、Lightning Digital AVアダプタを使用します。

AndroidスマホでHDMIケーブルと充電ケーブルを同時接続したい場合は、以下のような充電・給電端子付のUSB TypeC to HDMI 変換アダプタを使用します。充電・給電端子付のUSB TypeC to HDMI 変換アダプタの例です。

 

ワイヤレス充電器(Qi)でケーブル以外の方法で充電

充電・給電端子付のUSB TypeC to HDMI 変換アダプタの場合、充電・給電端子が装備される分だけ変換アダプタのサイズが大きくなります。もし、大きなアダプタは使いたくないけど、スマホを充電・給電しながら使用したい場合、他の手段として以下のようなスマホホルダー等でワイヤレス充電(Qi)を活用する方法もあります。

ワイヤレス充電(Qi)を活用すればスマホのUSB端子を使わずに充電・給電ができるので、USB端子はHDMI出力のみに使い、コンパクトな充電・給電端子無のUSB TypeC to HDMI 変換アダプタまたはUSB TypeC to HDMI 変換ケーブルを電池残量を気にせずに使うことができます。こちら”車のワイヤレス充電スマホホルダーのメリットとデメリット4選“の記事に車の中でワイヤレス充電対応のスマホホルダーを使う場合のメリット・デメリットを整理してみましたので、もしよければ合わせてご参考にどうぞ。

 

iPhoneでプライムビデオが再生エラーで見れない問題と対処法

iPhone内のプライムビデオアプリからカーナビ画面へHDMI出力する場合、下図のような「再生エラー」で見れない場合があります。

私の環境では、ストリーミング再生時は問題無いのですが、事前にダウンロードしたオフライン用データから再生する場合に毎回発生します。(なぜかアンドロイドスマホのプライムビデオアプリでは発生しません・・・)このような場合の対処法として、

  1. 一度、Lightning Digital AVアダプタをiPhoneから取り外す
  2. Lightning Digital AVアダプタを挿入しない状態で動画再生開始
  3. 動画を再生したまま、再度Lightning Digital AVアダプタを挿入

の手順を行うことで、問題無く再生でき見れるようになりました。

 

iPhoneでプライムビデオが車から音声しか出ない(映像だけ見れない)問題と対処法

iPhone内のプライムビデオアプリからカーナビ画面へHDMI出力する場合、音声はちゃんと車のスピーカーから出るのに映像だけ見れない(黒い画面のまま)場合があります。

iPhone内のプライムビデオアプリからカーナビ画面へAirPlay HDMI出力

  1. HDMIケーブルを一度抜いて挿入し直す
  2. 解決されない場合は、iPhoneを下側からスワイプしコントロールメニュー表示
  3. 画面ミラーリング(赤枠)がアクティブになっているか確認
  4. アクティブになってない場合は、タップしてアクティブ化
  5. 解決されない場合は、iPhoneを再起動

私の環境の場合、たいていはHDMIケーブルを抜き挿しで解決し、映像も見れるようになります。それでも解決しない場合は、少々面倒ですが、iPhoneの再起動を行います。

ちなみに、HDMIを使った有線ミラーリングでは無く、無線ミラーリングの場合、私の環境ではプライムビデオ動画は、常に音声のみ(映像は黒い画面のまま見れない)の状態でした。プライムビデオ動画のミラーリングはやはり、無線より有線接続の方がおすすめです。

2]AI-BOXで車でAmazonプライムを見る方法

CarPlay AI-BOXでプライムビデオを車で見る方法

Amazonプライムビデオを車の中で見るのに2番目におすすめの方法が、CarPlay AI-BOXを使う方法です。

CarPlay AI-BOXでプライムビデオを車で見る方法の機器接続図

上図の通り、CarPlay対応のカーナビやディスプレイオーディオにCarPlay AI-BOXと呼ばれる機器をUSB接続することで、通常のCarPlayでは閲覧不可能なプライムビデオアプリを利用可能にする方法です。こちらの方法では、CarPlay AI-BOXへプライムビデオに加えてNetflixやHuluのアプリをインストールしてしまえば、 NetflixやHuluも見れるようになります。

こちらの方法は車のカーナビ/オーディオがCarPlay対応が必須との制約条件がありますが、仮にCarPlay非対応でもCarPlay対応のカーナビ/オーディオに丸ごと交換して利用することも可能です・・・だいぶ大がかりではありますが。

 

AI-BOXでAmazonプライムを見る必要部品

CarPlay AI-BOXでプライムビデオを車で見るのに必要となる部品は、以下2つです。

  • 1)CarPlay AI-BOX+付属のUSB接続ケーブル
  • 2)AI-BOX用インターネット接続部品(オフライン再生時は不要)

USB接続ケーブルはAI-BOX本体に同梱されているので、基本的にAI-BOXさえ購入すれば他にはほぼ何もいらないです。

 

1)CarPlay AI-BOX(プライムビデオ対応)の比較一覧と選び方

Amazonプライム対応AI BOX

CarPlay AI-BOXとは、Android OS内蔵でCarPlay接続が可能な画面無しのスマホのようなものです。

最近ではAI BOXを開発するメーカーが増えて価格競争が進んだ結果、Herilary(ヘリラリ)C9のような2万円前後で購入可能で割安なAI BOXも発売されるようになりました。AI BOXもスマホなどと同じように性能進化のスピードが速く、ハードウェアの性能差による価格幅も大きいので、注意すべき点として以下4点があります。

  • 発売直後割高な最新機種は買わないこと
  • モデル末期の旧機種は買わないこと
  • 極端に性能不足だと実際使いづらいので安さだけで選ばないこと
  • 無駄に高額にならないよう必要十分な機能/性能を見極めること

上記観点を具体的に2024年現在の状況として書くと、以下の通りです。

  • 発売直後の新機種:ほぼ2023年以前発売のため該当無
  • モデル末期の旧機種:Android OS9以下はNG、OS10も要注意
  • ハードウェア性能:RAMはできれば4GB以上理想は8GB以上
  • 必要十分機能の見極め:HDMI搭載機種は高価格なので必要性を確認

 

AI BOXの価格/性能比較とおすすめ一覧

AI BOXをこれから検討される方の参考になるよう、AI-BOXの性能や価格についての比較一覧表を以下の通りまとめてみました。また、AI BOXの中にはYouTubeは見れるけどAmazonプライムビデオは見れない機種もあるので注意が必要ですが、以下リストはプライムビデオが見れるもののみ厳選してます。

機種名 おす
すめ
実売
価格
SoC
(CPU)
RAM
+ROM
OS You
Tube
Amazon
Prime
2画面
分割
HDMI
対応
Herilary
C9

1.7
万円

Qualcomm
QCM2290/2GHz

2+8
GB

Android
11
Herilary
C7

2.2
万円

Qualcomm
QCM6125/2GHz

4+64
GB

Android
11
○+
5:5
CarlinKit
TboxPlus
64GB

3.6
万円

Qualcomm
QCM6125/2GHz

4+64
GB
〇++
Android
13
○+
5:5
DRIVIM
CPC-200
TboxPlus


2.4
万円

Qualcomm
QCM6225/2.0GHz

4+64
GB
〇++
Android
13
○+
5:5
KEIYO
APPCAST
AN-S109

3.0
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB
〇+
Android
12
○+
5:5
【24年10月発売】
オットキャスト
OttoAibox P3
Lite

3.7
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB
〇+
Android
12

5:5
3:7
CarlinKit
TBoxPlus
128GB

4.1
万円

Qualcomm
QCM6125/2GHz
〇+
8+128
GB
〇++
Android
13
○+
5:5
【数量限定】
CarlinKit
Tbox
Ambient

4.4
万円
〇++
Qualcomm
SM6225/2.4GHz
〇+
8+128
GB
〇++
Android
13
○+
5:5
【24年6月発売】
CarlinKit
Aibox-HDMI


4.8
万円
〇++
Qualcomm
SM6225/2.4GHz
〇+
8+128
GB
〇++
Android
13
○+
5:5

(出力
のみ)
オットキャスト
PICASOU2

【品薄】

4.2
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB

Android
10

5:5

(出力
のみ)
DRIVM
D-BOX 220

4.8
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz
〇+
8+128
GB
〇+
Android
12

5:5
3:7

(出力
のみ)
オットキャスト
OttoAibox P3
PICASOU3

5.0
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz
〇+
8+128
GB
〇+
Android
12

5:5
3:7

(出力
のみ)
KEIYO
APPCAST II 2
AN-S109 II

4.0
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB
〇+
Android
12
○+
5:5

(入力
出力)
KEIYO
APPCAST III 3
AN-S129

5.0
万円
非公開(↓予測)
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB
〇+
Android
12
○+
5:5

(入力
出力)
オットキャスト
PICASOU2
Pro

5.0
万円
〇+
Qualcomm
SM6125/2GHz

4+64
GB

Android
10

5:5

(入力
出力)

上記の実売価格は通常時の販売価格なので、セール中はさらに安く販売されていて価格が違う場合もあります

※上記は2024年11月時点の情報であり、オットキャストU2-GT、Herilary C8など日本で販売終了した旧モデルは削除するなど随時最新情報を掲載中ですが、一時的に売切れのモデルはリンク先で代替品が表示される場合があります

Amazonプライムビデオ対応AI BOXのおすすめ機種を4つの観点でまとめると、以下の通りです。

 

1.高性能で割安で最もおすすめなのはCarlinKit Tbox

まず1つ目として、どのAI BOXを選べば分からない方や特にこだわりが無い方は、安定動作につながる8GBのRAMと高性能SoC(CPU)のクアルコムQCM6125搭載の観点より、CarlinKit Tboxシリーズが間違い無く安心です。

Tbox Plus 128GBとTbox Ambient 128GBの最大の違いSoCがQCM6125かSM6225かの違いですが、スペック的にはSM6225が上であるものの、私が実際に使ってみた限り有意な性能差は無しでした。よって、ケース外観のフルカラーイルミネーション機能の有無価格差でどちらかお好きな方を選択いただければと思います。

最大手オットキャスト製のOttoAibox P38GBのRAM搭載と高スペックでおすすめですが、2画面分割幅変更機能や後席モニターや家のTVなどへのHDMI出力機能が不要であれば、CarlinKit Tboxシリーズ 128GBモデルの方が2万円程安いのでコスパ的にもおすすめです。

【1.高性能割安最もおすすめ機種
CarlinKit Tbox Ambient 128GB(イルミ)
CarlinKit Tbox Plus 128GB(イルミ)

CarlinKitのAI BOXの選び方や具体的にできる事の詳しい内容については、こちら”Carlinkit最新おすすめ全種類の価格x性能比較“の記事に私が実際に購入して使ってみた体験をまとめてありますので、もしよければ合わせてご参考にどうぞ。

関連記事

CarlinKit(カーリンキット)や OTTOCAST(オットキャスト)と呼ばれるアンドロイドOS搭載AI BOXをCarPlay(カープレイ)対応のカーナビやディスプレイオーディオに接続すると、スマホのCarPlay/Android A[…]

 

2.HDMI+画面分割幅変更機能付のおすすめはOttoAibox P3
次に2つ目として家のTVに接続しながらの設定・ダウンロード作業や後席ディスプレイへの接続ができるHDMI出力2画面分割時の横幅変更機能が欲しい場合はオットキャストOttoAibox P3がおすすめです。OttoAibox P3だと価格がちょっと高いと感じられる方は、中身が全く同じでケース外観だけが違う、DRIVMブランドへのOEM機種D-BOX220もおすすめです。
【2.HDMI+画面分割幅変更機能付おすすめ機種
オットキャストOttoAibox P3(大手ブランド)
DRIVM D-BOX 220(大手OEMブランド)
3.HDMI付の割安おすすめはCarlinKit Aibox-HDMI
3つ目として、割安メーカーCarlinKit製HDMI出力付きのAI BOX Aibox-HDMIもおすすめです。Aibox-HDMIはオットキャストOttoAibox P3と基本スペックはほぼ同じにもかかわらず、価格は1万円以上安いです。
【3.HDMI付の割安おすすめ機種
CarlinKit Aibox-HDMI(後発割安ブランド)
4.日本メーカー製おすすめAI BOXはKEIYO APPCAST
最後に、どうしても中国メーカーに不安がある方は日本メーカー製のAI BOXもあります。 日本の代表的なAI BOXメーカーである慶洋エンジニアリング社が販売するKEIYOブランドのAPPCASTシリーズです。HDMIとSIMについてそれぞれ有無が選択可能となっており、スペック的にはオットキャストOttoAibox P3の廉価モデルであるOttoAibox P3 Liteとほぼ同じです。
【4.日本メーカー製おすすめ機種
KEIYO APPCAST3 AN-S129(HDMI+SIM付)

KEIYO APPCAST2 AN-S109 II(HDMI付)
KEIYO APPCAST AN-S109(HDMI無)

 

オットキャスト以外のAI BOXの品薄問題

ちなみに、上記のCarPlay AI BOXはAmazon/楽天/Yahooショッピング等のネット通販から購入可能ですが、機種によっては品薄状態が続いているので、なるべく在庫があるうちに確保いただくのがおすすめです。

オットキャストはわりと大手メーカーですが、特にCarlinKit・DRIVM・KEIYOはそこまで大きなメーカーでは無いのですぐ品薄になりがちです。もし一度在庫切れになると次にいつ入荷されるか分からず次の休日に間に合わないなどまさに欲しいタイミングで買えないこともあるのでご注意下さい。

 

AI BOXを長く使いたいなら高性能モデルがおすすめ

ちなみに私の失敗談ですが、AI-BOXは安い買い物では無いということで、最初は価格安めの2万円程度のモデル(現在は廃版のCarlinKit V3)を購入しました。しかし使ってるうちに操作のモタツキがガマンできなくなり、高性能モデルのCarlinKit TBox Plus 128GB Tbox Ambient 128GオットキャストOttoAibox P3買い直しをしてる状況です。ある程度長く使う予定であれば、最初から高性能モデルを買っておくのが絶対おすすめです。

私は現在、下図のOttoAibox P3 や CarlinKit Tbox Ambient 128GB をメインで使ってますが、特にRAM容量8GBだと安心で、カーナビアプリとYouTubeとアマプラなど複数アプリを同時に起動しても操作のモタツキが無くとても快適です。

レクサスNXに接続中のオットキャストP3

まずは価格を抑えてCarPlay AI BOXを試してみたいという方には、Herilary C9(ヘリラリ)など1.8万円程度の低価格なモデルを買ってみても良いかもしれませんが、長く使い続けたいと思われる方は、ある程度高性能なオットキャストOttoAibox P3 Tbox Ambient 128GCarlinKit TBox Plus 128GBなどの高性能モデルが安心でおすすめです。

AI BOXのおすすめ機種の詳細については、こちら”CarPlay AI BOXおすすめ4選比較“の記事に詳しくまとめましたので、もしよければ合わせてご参考にどうぞ。

関連記事

CarPlay AI BOX(カープレイ エーアイボックス)と呼ばれる後付け機器あれば、車のUSBポートに接続するだけで、カーナビやディスプレイオーディオのモニター画面でYouTube・プライムビデオ・TVerなどの動画が見れるようになりま[…]

 

2)AI-BOX用インターネット接続部品

AI-BOX用のインターネット接続部品としては、データ専用SIM、テザリング対応スマホT-Connect車内Wi-Fiのような車載用Wi-Fiなどが考えられますが、もちろんダウンロード済コンテンツのオフライン再生時はネット接続不要です。

オンラインコンテンツのストリーミング再生時やアプリ起動時のアカウント認証時にはインターネット接続が必要となります。AI-BOXにおすすめのインターネット接続方法を簡単にまとめると、以下一覧表の通り4種類ほどあります。

車内
ネット通信
接続方式
初 期
費 用
月 額
費 用
課 金
方 式
AI-BOX
通信方式
1)
データ専用
SIMカード
(HIS等)
○~△
約¥3,000
(契約
手数料)
○~×
¥約200
~10,000

段階性
(+1GB毎
約¥200
~1,000)

モバイル
ネットワーク
接続
2)
スマホの
Wi-Fi
テザリング

¥0
△~×
スマホ料金
に含む

スマホ契約
次第
(+約¥200
~1,000/GB)

Wi-Fi
接続
3-1)
純正
車内Wi-Fi
(トヨタ等の
一部車種限定)

¥0

¥1,100
(トヨタ等
の場合)

無制限
(6GB/3日間で
速度制限の
場合あり)

Wi-Fi
接続
3-2)
docomo
in Car
Connect
(ルータ限定)

¥25,000
(車載WiFi
ルーター)

¥1,100
(1年契約
の場合)

基本
無制限

Wi-Fi
接続
4)
モバイル
Wi-Fiルータ
(含WiMAX)
○~△
約¥3,000
(契約
手数料)
△~×
約¥4,000

基本
無制限

Wi-Fi
接続

いろいろな接続方法がありますが、簡単にまとめると以下の通りです。

【AI-BOXのインターネット接続方法】
通信量少なめの場合
⇒ 1)データ専用SIM(HIS等):月¥200以下
通信量無制限に使いたい場合
トヨタ/レクサス/日産/三菱の一部※)
 ※概ね2021年以降の新型車
⇒ 3-1)純正車内Wi-Fi月¥1,100
通信量無制限に使いたい場合(上記以外)
⇒ 3-1)車内Wi-Fiルータ月¥1,100
スマホ通信契約が大容量(約30[GB]~)の場合
⇒ 2)スマホWi-Fiテザリングスマホ料金に含む
モバイルWi-Fiを契約済の場合 
⇒ 4)モバイルWi-Fiルーター:月約¥4,000~

通信量少なめの場合におすすめのデータ専用SIMについては、以下のSIMがわりと低価格でおすすめです。迷う場合は、一番安いHISモバイル ビタップランを選んでおけば間違い無いです。もちろん、プライムビデオアプリの事前ダウンロード機能を使えばSIM無しで使うことも可能です。

【データ専用SIMのおすすめ】
HISモバイル ビタップラン (月額税込198円)
b-mobile 190 Pad SIM X (月額税込209円)
ロケットモバイル神プラン (月額税込328円)

AI-BOXのインターネット接続方法の詳しい手順や通信料節約術については、こちら”AI-BOXの4つの接続方法と通信料節約術“の記事に書かせていただきましたので、合わせてご参考にどうぞ。

関連記事

OTTOCAST(オットキャスト)やCarlinKit(カーリンキット)などのCarPlay AI-BOXをカーナビ・ディスプレイオーディオに接続すると、以下の動画など様々なアプリが走行中も含めて使えるようになります。 動画アプリ[…]

 

AI-BOXでAmazonプライムを見る手順と注意点

AI-BOXでAmazonプライムビデオを見る手順

CarPlay AI-BOXを使ってプライムビデオを見る具体的な手順は以下の通りです。

  1. CarPlay AI BOXを用意
  2. USBケーブルでCarPlay AI BOXとCarPlay対応オーディオを接続
  3. Amazonプライムに登録(既に登録済なら不要)
  4. Wi-Fi環境等でCarPlay AI BOXにプライムビデオ動画アプリをインストール
  5. Wi-Fi環境等でCarPlay AI BOXへ動画データをダウンロード
  6. CarPlay対応オーディオから快適にCarPlay AI BOX内の動画データを再生

動画データは、事前にダウンロードせずにテザリング等のWi-Fi環境やモバイルネットワーク環境下でストリーミング再生することも可能です。また、CarPlay AI-BOXでプライムビデオを車で見るためのさらに詳しい手順は、こちら”CarPlayでユーチューブ/アマプラ動画を見る方法基本4ステップ“の記事に詳しく書きましたので、もしよろしければ合わせてご参考にどうぞ。

関連記事

Apple CarPlay(アップルカープレイ)でiPhoneを車につなぐと、音楽アプリ(Apple Music・Amazon Music)やナビアプリ(Googleマップ・Yahooカーナビ)が車の画面で使えるようになりますが、動画アプリ[…]

一部のトヨタ/レクサス車では、コネクテッドナビ対応ディスプレイオーディオかつ通信用USBポートがType-Aの場合、バスパワー電源だけではAI BOXに必要な電流や供給タイミングが合わないようで、以下のようなY字分岐の補助電源ケーブルを使い、通信用USB接続に加えて電源供給用USB接続を行わないと接続できない場合があります。実際、新型クラウンクロスオーバーのコネクテッドナビとCarPlay AI BOXのオットキャストPICASOU2 や CarlinKit Tbox Plusの組み合わせではバスパワーのみの電源駆動では接続できず、以下の補助電源ケーブルで追加電源供給を行ったところ、無事接続ができました。

万が一、補助電源ケーブルで電源供給を行ってもCarPlay接続できない場合は、こちら”CarPlay繋がらない問題へのiPhone/カーナビの7つの対処方法“の記事にCarPlay接続エラー対処方法をまとめてありますので、合わせてご参考にどうぞ。

関連記事

Apple CarPlay(アップルカープレイ)がうまく接続できず、ナビアプリや音楽アプリが使えなくて困った・・・なんて経験はないでしょうか? 最近はiPhoneもカーナビ/ディスプレイオーディオもどんどん高性能化・ソフト処理が複雑化[…]

 

AI-BOXでAmazonプライムビデオを見る場合の注意点

CarPlay AI-BOXでプライムビデオを車で見る方法は良いことばかりに感じるかもしれませんが、以下の注意点があります。

【CarPlay AI BOXの注意点】
CarPlay非対応カーナビでは使えない
スマホとは別に2~5万円の追加機器が必要
製造元が大企業じゃ無いので在庫切れが多くて買いにくい
■最新高性能スマホと比べ反応速度がやや遅い
ダウンロード済データの再生以外は追加のネット接続環境が必要
カーナビ起動時間に加えAI BOX起動時間(+約10秒)の待ち毎回必要

これらの問題に対しては根本的な対処方法は無いので、CarPlay AI BOXは以下にあてはまる方にだけおすすめです。

【CarPlay AI BOX利用に向いてる人】
車がCarPlay対応(トヨタのDA搭載車等)
事前ダウンロード作業または格安データSIMを抵抗無く利用できる
動画/SNSアプリが見れるなら2~5万円はOK
自分に合う機種早めに見定め購入決断できる
■最新高性能スマホより反応がやや遅くてもOK
■エンジン始動後、動画/音楽が始まるまで約10秒遅くても我慢できる

2つ目に書かせていただいた格安データSIMについては、データ通信専用の以下のSIMがわりと低価格でおすすめです。迷う場合は、一番安いHISモバイル ビタップランを選んでおけば間違い無いです。もちろん、プライムビデオアプリの事前ダウンロード機能を使えばSIM無しで使うことも可能です。

【格安データSIMのおすすめ】
HISモバイル ビタップラン (月額税込198円)
b-mobile 190 Pad SIM X (月額税込209円)
ロケットモバイル神プラン (月額税込328円)

3]ファイヤースティックで車でAmazonプライムを見る方法

プライムビデオを車で見るのに、3番目におすすめの方法は、Fire TV StickをHDMI接続してカーナビ/ディスプレイオーディオのモニター画面から見る方法です。リモコン操作がメインになるので、2列目や3列目の後席からも見たい時などにおすすめです。

 

ファイヤースティックで車でAmazonプライムを見る必要部品

Fire TV Stickでプライムビデオを車で見るのに必要となる部品は、

  • 1)Fire TV Stick一式
  • 2)インターネット接続部品(テザリング対応スマホまたは、車載用Wi-Fiルーター等)
  • 3)HDMI映像入力可能なカーナビ/ディスプレイオーディオ
  • 4)カーナビ/ディスプレイオーディオ用変換+外部入力キット(HDMI端子装着車は不要)

です。

 

1)Fire TV Stick一式

Fire TV Stickを車のHDMI端子へ接続

以下の通り、家用のTVでも使われるAmazonのFire TV Stick一式を1セット用意します。ファイヤースティックのラインナップには「HD」と「4K」の2種類がありますが、カーナビ/ディスプレイオーディオに表示させて見るには、以下の「HD」のタイプで十分です。

 

2)インターネット接続部品

Fire TV Stickをインターネット接続するために必要になるのが、テザリング対応スマホやモバイルWi-Fiルーター(ポケットWi-Fi)です。

既にテザリングやモバイルWi-Fiルーターをお使いの方はそのままお使いいただければ問題ありません。これからモバイルWi-Fiルーター(ポケットWi-Fi)を準備される方で基本的に車の中以外で使う予定の無い方は、以下のような車専用の車載用Wi-Fiルーターがおすすめです。

車載用Wi-Fiルーターの大きなメリット車の中での使用に限定されるものの無制限使いたい放題でわずか約1,000円程度と破格の通信料で利用可能なところです。また、トヨタやレクサスのコネクテッドナビ(概ね2021年以降の新車から装着開始)をお使いの場合は、T-Connect車内Wi-Fiのような車内Wi-Fi契約を行うことで、追加部品無しで利用可能な場合もあります。

車内でのWi-Fiインターネット接続手段はとしては、以下1)~3)の3通りの方式があります。

車内
ネット通信
接続方式
初 期
費 用
月 額
費 用
課 金
方 式
汎用性
1)
スマホの
Wi-Fi
テザリング

¥0
△~×
スマホ料金
に含む

スマホ契約
次第
(+約¥200
~1,000/GB)

最近の
スマホなら
標準搭載
2-1)
純正
車内Wi-Fi
(トヨタ等の
一部車種限定)

¥0

¥1,100
(トヨタ等
の場合)

無制限
(6GB/3日間で
速度制限の
場合あり)

対応車種
が限定
2-2)
docomo
in Car
Connect
(ルータ限定)

¥25,000
(車載WiFi
ルーター)

¥1,100
(1年契約
の場合)

基本
無制限

全ての
車種で
利用可能
3)
モバイル
Wi-Fiルータ
(含WiMAX)
○~△
約¥3,000
(契約
手数料)
△~×
約¥4,000

基本
無制限

全ての
車種で
利用可能

いろいろな車内ネット接続方法がありますが、簡単にまとめると以下の通りです。

【Fire TV Stickのネット接続方法】
通信量無制限に使いたい場合
トヨタ/レクサス/日産/三菱の一部※)
 ※概ね2021年以降の新型車
⇒ 2-1)純正車内Wi-Fi月¥1,100
通信量無制限に使いたい場合(上記以外)
⇒ 2-1)車内Wi-Fiルータ月¥1,100
スマホ通信契約が大容量(約30[GB]~)の場合
⇒ 1)スマホWi-Fiテザリングスマホ料金に含む
モバイルWi-Fiを契約済の場合 
⇒ 3)モバイルWi-Fiルーター:月約¥4,000~

 

3)HDMI映像入力可能なカーナビ/ディスプレイオーディオ

ファイヤースティックによる走行中YouTube再生

 

上図のようにHDMI映像入力可能なカーナビ/ディスプレイオーディオを準備します。詳細は先ほど、ミラーリングでプライムビデオを車で見るために必要な部品の章で書かせていただいた通りです。

 

4)カーナビ/ディスプレイオーディオ用変換+外部入力キット(HDMI端子装着車は不要)

HDMI入力非対応のカーナビ/ディスプレイオーディオの場合、サードパーティー製の外部入力キットを使えば、HDMI入力が可能になる場合があります。こちらも、詳細は先ほど、ミラーリングでプライムビデオを車で見るために必要な部品の章で書かせていただいた通りです。

 

ファイヤースティックで車でAmazonプライムを見る手順

Fire TV Stickでプライムビデオを車で見るには、用意した部品を下図のように接続していきます。

Fire TV Stickでプライムビデオを車で見る手順

Fire TV Stickでプライムビデオを車で見る場合、基本的にはストリーミング再生のみ対応となります。詳細な手順は次章に書かせていただきます。

 

ファイヤースティックで車でAmazonプライムを見る手順(ストリーミング再生のみ対応)

Fire TV Stickを使って車のモニター画面でプライムビデオを見る具体的な手順は以下の通りです。車の画面は家のTV画面と違って小さいので、ビデオ画質を標準画質に設定することで最適な画質と通信量節約を両立させるのがポイントです。

  1. アマゾンプライムに登録(登録済なら何も不要)
  2. Fire TV Stickをカーナビ/ディスプレイオーディオとHDMIケーブル(+変換アダプタ)で接続
  3. カーナビ/ディスプレイオーディオの入力/ソースをHDMIに切替
  4. Fire TV Stickの設定メニューからテザリング対応スマホ or 車載用Wi-Fiルーター等にWi-Fiで接続(初回のみ)
  5. Fire TVの設定メニューから「データ使用量の監視」→「ビデオ画質を設定」→「標準画質」を選択
  6. 見たい動画タイトル(映画・アニメ・ドラマ)をプライムビデオメニューで検索
  7. プライムビデオメニューからストリーミング再生開始

4]車のカーナビブラウザでAmazonプライムを見る方法

レクサスNXコネクテッドナビのインターネットブラウザ

プライムビデオを車で見るのに、最後4番目におすすめの方法は、カーナビのブラウザ&ネットワーク接続対応のカーナビ/ディスプレイオーディオのモニター画面から見る方法です。

 

車のブラウザでAmazonプライムを見る必要部品

カーナビのブラウザでプライムビデオを車で見るのに必要となる部品は、

  • 1)ネットワーク接続&ブラウザ対応カーナビ/ディスプレイオーディオ
  • 2)テザリング対応スマホまたは、車載用Wi-Fiルーター等(DCT-WR100Dなど)または、T-Connect車内Wi-Fiのような車内WiFi契約

です。カーナビ/ディスプレイオーディオが既にネットワーク接続されている場合は、「2)」のテザリング対応スマホ or 車載用Wi-Fiルーター等は不要です。

 

1)ネットワーク接続&ブラウザ対応カーナビ/ディスプレイオーディオユニット

例えば、以下のパイオニア(カロッツェリア)サイバーナビ AVIC-CZ912-DC ネットワークスティックセットなどがネットワーク対応カーナビです。

こちらネットワーク対応ナビの場合、カーナビのWebブラウザを使ってプライムビデオのウェブサイトへアクセスし、動画を見ることができます。

実は、パイオニア(カロッツェリア)のようなアフターマーケット品では無く、純正ナビでもネットワーク接続&ブラウザ対応ナビは存在します。代表的なネットワーク接続&ブラウザ対応カーナビは以下の通りです。

  • ブラウザ対応カーナビ(アフター品):パイオニア(カロッツェリア) サイバーナビ
  • ブラウザ対応カーナビ(純正品):テスラ純正ナビ、トヨタコネクテッドナビ(2022年頃以降の新型ノア・ヴォクシー/新型クラウン/RAV4/ハリアー/カローラなど)、レクサスコネクテッドナビ(2022年頃以降の新型NX/RXなど)

トヨタ車の場合2022年に発売された新型ノア/ヴォクシーから、レクサス車の場合2021年に発売された新型NXから、純正ナビ/ディスプレイオーディオにWeb ブラウザ機能が搭載されました。

ただし、Web ブラウザ機能を使用するには、車内Wi-Fiと呼ばれる車の中でWi-Fiが使い放題になる有料オプション(月額1,100円)への加入が条件となります(車内Wi-Fiオプションに加入してしまえば、以下のテザリング対応スマホ or 車載用Wi-Fiルーターは不要)。

 

2)テザリング対応スマホ or 車載用Wi-Fiルーター等(DCT-WR100Dなど)

ネットワーク接続&ブラウザ対応カーナビであっても、ネットワーク接続環境が用意されて無い場合は、上図のような車載用Wi-Fiルーター等を準備します。

 

車のブラウザでAmazonプライムを見る手順

カーナビのブラウザでプライムビデオを車で見るには、用意した部品を下図のように接続していきます。

車載機ブラウザでプライムビデオを車で見る手順

カーナビのブラウザでプライムビデオを車で見る場合、基本的にはストリーミング再生のみ対応となります。詳細な手順は次章に書かせていただきます。

 

車のカーナビのブラウザでAmazonプライムビデオを見る手順(ストリーミング再生のみ対応)

  1. アマゾンプライムに登録(登録済なら何も不要)
  2. カーナビ/ディスプレイオーディオ設定メニューからテザリング対応スマホ or 車載用Wi-Fiルーター等にWi-Fiで接続
  3. ネットワーク接続対応のカーナビ/ディスプレイオーディオでWebブラウザを起動
  4. ブラウザでAmazonプライムビデオのWebサイトにアクセス
  5. 見たい動画タイトル(映画・アニメ・ドラマ)をスマホのプライムビデオWebサイトで検索
  6. プライムビデオWebサイトにてストリーミング再生開始

番外]iPadやノートPCで車でAmazonプライムを見る方法

Amazonプライムビデオを車で見る方法としてちょっと視点を変え、iPadなどのタブレットやノートPCをそのまま車に持ち込んで見る方法も考えられます。方法・・・というか、持ち込むだけです。シートの背面などがディスプレイの固定場所として最適なので、どちらかと言うと2列目や3列目の後席からも見たい時などにおすすめです。

 

iPadやPCで車でAmazonプライムを見る必要部品

iPadやノートPCでプライムビデオを車で見るのに必要となる部品は、

  • 1)iPadやノートPC+電源/充電ケーブル
  • 2)iPadやノートPC固定ホルダー

です。

 

1)iPadやノートPC+電源/充電ケーブル

スマホよりも画面サイズが大きくて見やすいiPadやノートPCを車に持ち込むことで、そもそも車のモニター画面に映す必要すら無くなることです。音声出力は、

  • Bluetooth接続で車のスピーカーから出力
  • イヤホンやヘッドホンから出力
  • iPadやノートPCからそのまま出力

などで行います。もちろん、プライムビデオアプリがインストールできて、オフライン再生用に動画タイトルが事前ダウンロードできるモバイル環境はスマホ同様に必要となります。

 

2)iPadやノートPC固定ホルダー

車内でわりと長時間使うのであれば、iPadやノートPCをずっと手で持っておくのも大変なので、以下のようなホルダーで固定して使用するのもおすすめです。

 

iPadやPCで車でAmazonプライムを見る手順

iPadやノートPCでプライムビデオを車で見るには、基本的にiPadやノートPCを車に持ち込むだけです。

動画をiPadを車に持ち込んで直接見るイメージ

iPadやノートPCでプライムビデオを車で見る場合、オフライン再生もストリーミング再生も両方可能です。それぞれの詳細な手順は次章に書かせていただきます。

 

iPadやノートPCで車でAmazonプライムを見る手順(オフライン再生の場合)

  1. アマゾンプライムに登録(登録済なら何も不要)
  2. プライムビデオアプリをインストール(インストール済なら何も不要)
  3. 見たい動画タイトル(映画・アニメ・ドラマ)をスマホのプライムビデオアプリで検索
  4. iPadやノートPCのプライムビデオアプリ内に見たい動画をダウンロード
  5. ダウンロードデータからのオフライン再生で動画が見れることを確認
  6. iPadやノートPCを車のホルダーに固定
  7. iPadやノートPCのプライムビデオアプリにてダウンロードデータを再生開始

 

iPadやノートPCで車でAmazonプライムを見る手順(ストリーミング再生の場合)

  1. アマゾンプライムに登録(登録済なら何も不要)
  2. プライムビデオアプリをインストール(インストール済なら何も不要)
  3. 見たい動画タイトル(映画・アニメ・ドラマ)をスマホのプライムビデオアプリで検索
  4. iPadやノートPCでストリーミング再生で動画が見れることを確認
  5. iPadやノートPCを車のホルダーに固定
  6. iPadやノートPCのプライムビデオアプリにてストリーミング再生開始

 

車でAmazonプライムビデオを見る方法まとめ

最後に車でAmazonプライムビデオを見る方法について、状況別におすすめの対応方法まとめると以下の通りとなります。

【車でAmazonプライムビデオを見る方法まとめ】
通信料節約して見たい+主に前席で見たい
ミラーリングで見る方法, またはAI-BOXで見る方法
通信料節約して見たい+主に後席で見たい
iPadやノートPCでプライムビデオを見る方法
■通信料払うので事前ダウンロード無で自由に+主に後席で見たい
Fire TV Stickでプライムビデオを見る方法
■通信料払うので事前ダウンロード無で自由に+主に前席で見たい
カーナビのブラウザでプライムビデオを見る方法

上記の通り、「通信料を節約したいかどうか」「前席/後席どちらで見たいか」によって、おすすめの方法が変わってきます。自分に合った方法をお選びいただけると幸いです。

PR