カーオーディオ開発者が本気で書いたノウハウまとめサイト”music-lifestyle net”へお越しいただきありがとうございます!
CATEGORY

ハイレゾ

ハイレゾオーディオについて、カーオーディオとのかかわりを中心に自分自身の体験談を交えながら書いた記事です。

  • 2022年8月2日

ハイレゾ音源購入時に還元ポイント三重取りで得する方法

ハイレゾ音源は、より高音質・よりリアルな臨場感など、場合によってはCD・圧縮音源以上の音楽体験を与えてくれます。 しかし、ハイレゾ音源というだけで販売価格が高いのも現状で、時にはその価格を見て購入をためらってしまうこともあるかと思います。 ここでは、“音はいいけど価格が高い”ハイレゾ音源をいかに安く […]

  • 2022年8月2日

ハイレゾ音源をできるだけ安くお得にダウンロードする5つの方法

ハイレゾ音源・・・それは、ハイレゾウォークマン等ハイレゾの良さを生かせる環境で聴くと、確かに臨場感など音質的にはCD以上のすばらしい体験を味わえます。 しかし、何といってもハイレゾ音源というだけで販売価格が高いので、時には価格を見て購入をためらってしまうこともあるかと思います。 ここでは、̶ […]

  • 2022年8月2日

買ってよかったハイレゾ音源おすすめランキング

少しずつ世の中に浸透し始めたハイレゾ音源ですが、CDやハイレゾではない音楽配信サービスと比べるとまだまだ流通曲数は少ないのが現実です。 また、ハイレゾ配信サイトによって販売している曲・販売していない曲が違っているので、欲しいハイレゾ音源を探すのに意外と苦労する場合もあります。 ここでは、私KYOがこ […]

  • 2019年6月30日

ハイレゾ音源がダウンロードエラーっぽい場合の3つの対処方法

ハイレゾ音源を手に入れる手段として最も一般的な方法は、現状、ハイレゾ配信サイトからのダウンロードです。 この時、最もわずらしいのが、ファイルサイズの大きさ≒ダウンロードにかかる時間ではないでしょうか? ハイレゾ音源の場合、アルバム1枚で約1~2ギガバイト程度とファイルサイズがかなり大きく、回線速度に […]

  • 2020年1月20日

DSEE-HXの効果とは?ハイレゾウォークマンで音質評価

最近のハイレゾブームの大きな立役者であるソニーのハイレゾウォークマン。 ハイレゾウォークマンは、単にハイレゾ音源を再生できるだけでなく、従来のMP3やAACなどの圧縮音源や、CDからリッピングしたWAVやFLACなどのCD相当音質音源、つまり非ハイレゾ音源すらデジタル処理でハイレゾ相当にまで音質を向 […]

  • 2020年1月20日

ハイレゾで失敗しないための5つの注意点と音質の違いが分かる方法

ここ数年いろいろと注目されているハイレゾ音源ですが、大きな可能性を秘めているのと同時に、ちょっとした落とし穴もあったりします。 ここでは、ハイレゾ音源を楽しむ上で注意しておきたい”ハイレゾならではの注意点”を5つのポイントに絞って解説していきます。 同時に、実際ハイレゾ音源を […]

  • 2019年3月23日

カラダがよろこぶ!ハイレゾ音源に秘められた5つのメリットとは?

ここ最近、ちょっとしたブームになっているハイレゾ音源ですが、ハイレゾ音源には実はあまり知られていないメリットもあります。 ここでは、実際にハイレゾ音源を4年以上ほぼ毎日聴き続けた私の体験をもとに、ハイレゾ音源に秘められたあまり知られていないメリットについて独自の視点から紹介していきます。 また、ハイ […]

  • 2019年3月23日

ハイレゾ対応スピーカーはハイレゾ音源再生に絶対必要なのか?

ハイレゾ音源の普及と共に、新しく発売されるスピーカー・イヤホン・ヘッドホンに”ハイレゾ対応“などと書かれたものが出てきました。 ここで一番気になるのが、「”ハイレゾ音源”を再生するには、”ハイレゾ対応スピーカー”や”ハイレゾ対応イヤホン・ヘッドホン”が絶対必要なの […]

  • 2023年2月13日

ハイレゾ音源がダウンロードできるおすすめ音楽配信サイトと4つの注意点

ハイレゾ音源のダウンロード・入手方法は大きく分けて以下2種類です。 ハイレゾ対応音楽配信サイトでダウンロード購入:7つサイトあり ハイレゾ対応音楽アプリでオフライン再生用にダウンロード:3つアプリあり しかし、これらのハイレゾ対応の音楽配信サイトや音楽アプリについて、 「一番多く曲を網羅してるのはど […]

  • 2019年10月22日

クレジットカードがお得!ハイレゾ音源のかしこいダウンロード購入支払い方法

ハイレゾ音源・・・具体的にどういう方法でダウンロード購入・支払いをすると最もお得で安心なのか・・・なるべく安く手に入れたいところだけどニセレゾっていうニセ物のハイレゾ音源も出回ってるらしいし少し心配・・・。 そこでここでは、ニセ物も含めたハイレゾ音源の種類とホンモノのハイレゾ音源を配信サイトからダウ […]

  • 2022年8月2日

ハイレゾ音源は8種類!SACD/MQA-CDから配信まで入手方法と音質比較

ハイレゾ音源は種類の観点から、音楽配信サイトからのダウンロードファイル以外にもCDメディアの中に入れられた「ハイレゾCD」とでも言うべき「SACD」や「MQA-CD」があるのをご存知でしょうか? またハイレゾ音源は音質の観点から、CDよりはるかに音質のいいものから実はCDよりも音質が悪いものまでいろ […]

  • 2021年1月21日

誰でも簡単にハイレゾを車(カーオーディオ)で楽しむ方法

音質がいいと言われているハイレゾオーディオですが、もしもハイレゾの効果・実力を100%引き出せるような例えばフルデジタルのカーオーディオシステムをまともに導入すると、ウン10万~ウン100万円も必要になってしまいます。 しかし、ウォークマンなどのポータブル音楽プレイヤーやスマホでも“気軽 […]

  • 2019年3月23日

ハイレゾ音楽プレイヤーとカーオーディオには4種類の接続方法があった!

ハイレゾ対応音楽プレイヤーとカーオーディオの接続方法なんてそんな何通りも無いでしょ・・・っていうか、接続方法とか難しそうであまりかかわりたくないんですけど・・・って方も多いかと思います。 しかし、接続方法は音響性能に直結します。 分かりやすさ重視がこのサイトのコンセプトなので、できる限り分かりやすく […]