カーオーディオ開発者が本気で書いたノウハウまとめサイト”music-lifestyle net”へお越しいただきありがとうございます!
CATEGORY

車でスマホ活用術

スマホは、人々がインターネットを通じて世界中とつながる無限の可能性を持つ入口です。 そんなスマホを車につなげるとどうなるか? 車には、スマホが持たない、さらに大きいディスプレイ、大きめの音が出せるスピーカーシステムが装備されています。 逆にスマホには、車が持たない、ふだん持ち歩いている音楽ライブラリ、音楽聴き放題アプリ、その他自分のお気に入りの映像・音楽・画像・テキストなど様々なオンライン/オフラインコンテンツが詰め込まれています。 スマホと車がつながることで、それぞれ単体では出せない新たな価値が生まれます。

  • 2022年1月28日

イヤホンジャック廃止時代の車内スマホ活用術!接続方法4パターン

iPhone7(2016年発売)のイヤホンジャック採用中止から始まったイヤホンジャック廃止時代! イヤホンジャック廃止の影響は、実は車の中で音楽を聴く環境にも様々なの衝撃を与えています。 例えば、スマホにイヤホンジャックの設定が無いと、そのままではAUXケーブルでカーナビ・カーオーディオと接続するこ […]

  • 2023年3月27日

車・カーナビとHDMI接続でiPhone等スマホが超便利に使える4つの技

車のカーナビやディスプレイオーディオの画面にiPhoneなどスマホの画面をHDMI接続等で表示できるミラーリングと呼ばれる方法をご存知でしょうか? スマホがあれば、お気に入りの動画・音楽・写真をいつでも好きなときに呼び出すことができたり、Google MAPなどをカーナビとして使えたり、とても便利で […]

  • 2019年3月23日

要注意!スマホ/ウォークマンを車内で故障させないための3つの対策

車の中で、iPhoneなどのスマホやウォークマン/iPodなどのデジタルオーディオプレーヤー(DAP: Digital Audio Player)の中の音楽を聴く人々が増えています。 また、ハイレゾウォークマンなどのハイレゾ対応ポータブル音楽プレイヤーの登場により、車の中で簡単にハイレゾ音源を楽しむ […]