カーオーディオ開発者が本気で書いたノウハウまとめサイト”music-lifestyle net”へお越しいただきありがとうございます!
CATEGORY

ハイレゾ音質評価

ハイレゾ音源って、価格的にも少し高いし、その価格に見合うだけの音質なのでしょうか? ハイレゾ音源って、mp3などの圧縮音源より高音質なのは間違いないけど、CD音源と比べても本当に音質のよさの違いって分かるのでしょうか? など、ハイレゾ音源の音質に関する評価を私が5年以上ハイレゾ音源を聴き込んできた経験を元に書かせていただいています。 また、ネイティブなハイレゾ音源以外にも、信号処理でハイレゾ相当の音源を作り出すアップスケーリング技術についても、様々な種類の整理・紹介や私が実際に感じた音質の評価について書かせていただいています。

  • 2022年8月2日

買ってよかったハイレゾ音源おすすめランキング

少しずつ世の中に浸透し始めたハイレゾ音源ですが、CDやハイレゾではない音楽配信サービスと比べるとまだまだ流通曲数は少ないのが現実です。 また、ハイレゾ配信サイトによって販売している曲・販売していない曲が違っているので、欲しいハイレゾ音源を探すのに意外と苦労する場合もあります。 ここでは、私KYOがこ […]

  • 2020年1月20日

DSEE-HXの効果とは?ハイレゾウォークマンで音質評価

最近のハイレゾブームの大きな立役者であるソニーのハイレゾウォークマン。 ハイレゾウォークマンは、単にハイレゾ音源を再生できるだけでなく、従来のMP3やAACなどの圧縮音源や、CDからリッピングしたWAVやFLACなどのCD相当音質音源、つまり非ハイレゾ音源すらデジタル処理でハイレゾ相当にまで音質を向 […]

  • 2020年1月20日

ハイレゾで失敗しないための5つの注意点と音質の違いが分かる方法

ここ数年いろいろと注目されているハイレゾ音源ですが、大きな可能性を秘めているのと同時に、ちょっとした落とし穴もあったりします。 ここでは、ハイレゾ音源を楽しむ上で注意しておきたい”ハイレゾならではの注意点”を5つのポイントに絞って解説していきます。 同時に、実際ハイレゾ音源を […]

  • 2019年3月23日

カラダがよろこぶ!ハイレゾ音源に秘められた5つのメリットとは?

ここ最近、ちょっとしたブームになっているハイレゾ音源ですが、ハイレゾ音源には実はあまり知られていないメリットもあります。 ここでは、実際にハイレゾ音源を4年以上ほぼ毎日聴き続けた私の体験をもとに、ハイレゾ音源に秘められたあまり知られていないメリットについて独自の視点から紹介していきます。 また、ハイ […]